▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

WordPress ブログ運営でよく使う役に立つプラグインの一覧

About WordPress

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

WordPress で運営しているブログに入れたら役に立つプラグインを一覧にしてまとめてみました。ぼくがよく使うプラグイン集という感じです。

基本的に、自分が新しい WordPress ブログを立ち上げる際のプラグイン選びの参考になるよう、備忘録的な意味合いの記事。

本記事は、表を使って一覧にしているので、パソコンでの閲覧をおすすめします。また、今後も便利だと思ったプラグインがあれば一覧へ追加していきます。

管理系

プラグイン名 参考 用途
User Admin Simplifier 内部 複数のユーザーでひとつの WordPress を運営するときに、各ユーザー毎に別々の管理画面項目を表示させることができるプラグイン。

セキュリティ系

プラグイン名 参考 用途
Login rebuilder 内部 ログインページのURLを変更する
Crazy Bone (狂骨) 内部 ログイン履歴を記録してくれる
Simple Login Lockdown 内部 ブルートフォースアタック対策
Akismet 内部 はじめからある。コメントスパム防止
Edit Author Slug 内部 ユーザー名をブログに表示させない

バックアップ・メンテナンス系

プラグイン名 参考 用途
All-in-One WP Migration 内部 WordPress をデータベースも含めて丸ごとバックアップアップ(クローン)できて、そのまま戻せる。
All-in-One WP Migration
Unlimited Extension
外部 All-in-One WP Migration の有料オプション。インポートが500MBを超える場合はこれが必要(価格6,000円強)
Search Regex 内部 サイト内の同じ言葉を検索して、一括削除や置き換えすることができる。
WP Downgrade Specific
Core Version
内部 WordPress のバージョンを超簡単にダウングレードできるプラグインです。

テキスト入力補助系

プラグイン名 参考 用途
Classic Editor 旧来のビジュアルエディタが使えるようになる。
Advanced Editor Tools ビジュアルエディタのツールバーの内容を好きなように調整できる(旧名:TinyMCE Advanced)
AddQuicktag 複数のショートコードなどを登録して、ビジュアルエディタで呼び出せる
Shortcodes by Angie Makes 様々な効果のショートコードがはじめから用意されていて、画像のカラム分けとか超便利。
AdSense Integration WP QUADS 自分で作ったコードをショートコードにして登録できる。記事中に貼りたい広告などを登録すれば便利。AddQuicktag と併用すれば使い勝手が最高になる。
TinyMCE Templates 投稿内容のテンプレートを登録しておくことができるプラグイン。
Crayon Syntax Highlighter ソースコードを記事中に美しく表示してくれるプラグイン。
googlemap-responsive 内部 HTML をビジュアルエディタに直接入れ込むことができる。カエレバや Google マップの埋め込みなどに重宝する。プラグイン検索には出ず手動で入れる

画像・動画系

プラグイン名 参考 用途
Imsanity 内部 投稿画像を設定したサイズに自動リサイズしてくれるプラグイン。
Responsive Lightbox レスポンシブ対応のライトボックスプラグイン。当ブログの記事添付の画像がそのまま参考になります。
Regenerate Thumbnails 内部 テーマの変更などでおかしくなったサムネイルのサイズを一括して調整してくれる有り難いプラグイン。
Enable Media Replace 画像を置き換えられるプラグイン。直リンクで画像を勝手に利用されたときなどに便利。
googlemap-responsive 内部 Google マップや YouTube の横幅を本文エリアいっぱい(100%)表示に強制的にできる。スマホ表示対応。キタムラ自作のプラグイン。プラグイン検索には出ず手動で入れる
EWWW Image Optimizer 内部 WordPress サイトに使われている画像を簡単に軽量化できる便利なプラグイン。
No Right Click Images Plugin 内部 画像だけ右クリックやドラッグコピーを禁止してくれる便利なプラグイン。

投稿補助系

プラグイン名 参考 用途
Duplicate Post すでに投稿したページや固定ページを複製して新規扱いで作成できる。似たレイアウトの記事を書くときに便利。
Pz-LinkCard 内部 はてなのリンクカードのようなリンクカードを記事中に作成できる。設定から横幅100%にしよう
Table of Contents Plus
(TOC+)
記事に目次をつけてくれる
Public Post Preview 内部 公開前の記事を他者と共有できる。公開時間設定などもできて便利。
Active Preview Dreamweaver CC のリアルタイムビューのように文章を入力しながらリアルタイムプレビューを表示できる。PC性能が低い場合は止めたほうが良い。
Yoast Duplicate Post 外部 投稿一覧に「複製」項目を追加して、元からある記事を複製したうえで新規追加することができる。

ウィジェット系

プラグイン名 参考 用途
Classic Text Widget カスタム HTML がビジュアルエディタになってしまったが、これは 4.8 以前のスタイルで入力できるエリアを実装してくれる。貴重なプラグイン。
PHP Code Widget ウィジェットで PHP コードが使える入力エリアを実装してくれる。
WordPress Popular Posts 人気の記事を表示するウェジェットが作れるようになる。

SEO系

プラグイン名 参考 用途
All In One SEO Pack 記事ごとの Description の記述、OGP などをアシストしてくれる便利なプラグインだが、テーマによっては必要ない。
Google XML Sitemaps 内部 Google Search Console にサイトマップ登録をするために使うプラグイン。これは結構必須。
PubSubHubbub 投稿した記事をすぐに Google 検索へインデックスさせるように働きかけてくれるとってもガチなプラグイン。必須。
Redirection 内部 URLを変更した記事などを301リダイレクト処理にしてくれるプラグイン。

ユーザービリティ系

プラグイン名 参考 用途
Broken Link Checker 内部 記事内のリンク切れを自動で検出してくれる便利なプラグイン。
Custom Taxonomy Order NE 内部 カテゴリーの順番を任意で入れ替えることができるプラグイン。
Slightly troublesome permalink 内部 カテゴリーを使ったパーマリンクの優先順位を任意で設定できるプラグイン。
EZP Maintenance Mode 内部 テーマ変更時などにメンテナンス中(俗に言う工事中)画面を表示させてくれるプラグイン。

お問い合わせ系

プラグイン名 参考 用途
Contact Form 7 お問い合わせフォームを作成できる偉大なるプラグイン。

アフィリエイトサポート系

プラグイン名 参考 用途
Rinker 外部 Amazon、楽天アフィリエイト、Yahoo ショッピングのリンクをひとまとめで表示できるプラグイン。プラグイン新規追加の検索で出ない。入手は公式サイトから。

あとがき

WordPress 新規プラグイン検索

紹介しているプラグインのほとんどは、プラグイン追加のプラグインの検索バーから検索にて入手することができます(一部出てこないものがあります)。

一覧のプラグイン名をコピーして、プラグインの検索バーへプラグイン名を貼り付ければ、検索結果に表示されますので、そちらからインターネットできます。

 

おすすめレンタルサーバー

【当ブログも愛用中の負荷に強いサーバー】

 

ブログのサーバー選びは「同時アクセスに強い」ものを!月間200万PVの当ブログのアクセスにも余裕で耐えたエックスサーバー X10 はすごいです!

 

エックスサーバー公式サイト