▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

油でギトギト汚れきった自転車のチェーンを簡単に洗浄して綺麗にする方法

油でギトギト汚れきった自転車のチェーンを簡単に洗浄して綺麗にする方法

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

ガチなサイクリストじゃない普通の人でも、通勤通学と様々な日常の移動手段に自転車を使うと思います。

ぼくもガチなサイクリストではなく、日常の移動手段やサイクリング程度で自転車を使うライトユーザーです。

10年来の愛車「FLYWAY 205x」

これ、ぼくの10年来の愛車「FLYWAY 205x」です(折りたたみ自転車)。かなりロートルですが、約11kg のアルミフレームで車体が大変軽く重宝しています。

ぼくは冬場はあまり自転車に乗らず、ほぼ納戸に安置しています。その間に油が固まりホコリが積もり、チェーンがもの凄く汚くなります。

毎年春になると次の冬まで乗り出します。その際に、チェーンを含む車体全体を綺麗にしてあげるんですが、チェーンの掃除って意外と大変なんですよね・・・。

油でギトギトかつホコリや砂が積もったチェーンをブラシで頑張ってこする・・・結構しんどい作業です。

キタムラ

もっと楽に手早くチェーンクリーニングできる方法はないものか・・・・

あるんですっ!!

今回の記事内容

今回は「油でギトギト汚れきった自転車のチェーンを簡単にクリーニングして綺麗にできる便利なツール」を紹介します

自転車のチェーン洗浄の必要性

自転車のチェーン洗浄の必要性

油が固まりホコリや砂が体積した自転車のチェーン。そのままでも自転車はもちろん走れます・・・が、しかし・・・

自転車のチェーンは、ペダルをこいだ際に後輪へ力を伝える大切な部品です。

チェーンが汚れきっていれば、動きが悪くなって自転車をこぐのにより力が必要になったり、ギアとの噛み合わせが悪くなりチェーンが外れたり・・・とデメリットばかり。

チェーンが汚れすぎていると、サビを誘発して切れる原因にも繋がるかもしれません。

ガチのサイクリストではなく、通勤通学・サイクリング程度の一般的な自転車ライトユーザーでも「自転車はできるだけ楽に安全にこげたほうが良い」ですよね。

というわけで、自転車のチェーンはある程度汚れを洗浄してあげると良いのです!

チェーン洗浄は「チェーン洗浄機」を使うと超楽ちん

自転車のチェーン洗浄は、これ「AZ チェーン洗浄機」を使うと、あっという間に終わります。細いチェーンをブラシで擦ってはチェーンを少しずつ回して・・・という気の遠くなる作業を割愛できます。

チェーン洗浄機の使い方は、あとで詳しく写真付きで紹介しますが、この洗浄機をチェーンに挟み込んでチェーンを動かすだけで、簡単に綺麗に洗浄できる優れものです。

チェーン洗浄機とセットで購入したいのが、この「AZ チェーンディグリーザー(洗浄液)」です。

この洗浄液は水洗い要らず。チェーン洗浄機とセットで使用することで、洗浄したチェーンを布で拭き取るだけの簡単作業でチェーンを綺麗にすることができます。

チェーン洗浄機と洗浄液の両方を持っていない場合は、お得な2点セットがあります。

チェーン洗浄機と洗浄液を使ってチェーンクリーニング!

汚れきった自転車のチェーン

では、この汚れきった汚チェーンを、AZ チェーン洗浄機とチェーンディグリーザーの2つのツールを使ってクリーニングしていきます。

AZ チェーンディグリーザー

洗浄液を蓋を空けたチェーン洗浄機の中に規定量注ぎます。

蓋を空けた AZ チェーン洗浄機

AZ チェーン洗浄機に洗浄液を規定量注ぐ

チェーン洗浄機はこんな風に透けて見えるので、注いだ洗浄液の量を確認しやすいです。ぼくはいつもこのぐらいの分量で洗浄液を入れています。

チェーン洗浄機の中にはブラシのついたギアが配置されていて、洗浄機のど真ん中にチェーンを通します。ど真ん中のチェーンにブラシが擦れて洗浄される仕組みです。

チェーン洗浄機に蓋をかぶせて取っ手を装着

洗浄機を注いだチェーン洗浄機をチェーンに噛ませて、蓋をかぶせて留め具の取っ手をつければチェーン洗浄の準備完了です。

実際にチェーン洗浄機を使ってチェーン洗浄している様子の動画を用意しました。

こんな感じで洗浄します。ブラシを使って手作業でチマチマやるよりも楽ちんです。

チェーン洗浄機で磨いた自転車チェーンは、チェーン洗浄機を取り外したあとに、乾いた布で洗浄液をよく拭き取ります。

チェーン洗浄前

チェーン洗浄前

チェーン洗浄後

チェーン洗浄後

洗浄前は、油が固まり砂や埃が堆積していたドロドロ汚チェーンが、洗浄後には、そこそこ綺麗になっているのがわかりますでしょうか。

洗浄液を入れたチェーン洗浄機をチェーンに挟んで、ペダルを使ってチェーンを「シャー」っと動かすだけの簡単動作で、あっという間にチェーンは綺麗になりました。

ガチの自転車ユーザーならば「もっとしっかり磨き上げなければっ!」と思うのかもしれませんが、自転車ライトユーザーにはこれぐらいで十分綺麗になったと感じます。

洗浄前後を比べて十分綺麗になっていますよね?

チェーン洗浄が終わったら油をさします

チェーンについた洗浄液を布できれいにふきとったら油をさしていきます。

油は、庶民の強い味方「KURE 556」でございます。

あと、ついでに後輪ギアや変速機まわりの洗浄も行います。

自転車のギア清掃

ここにも AZ 洗浄液を吹き付けて、100円ショップで購入したブラシでよく磨きます。この洗浄液は意外と万能で、チェーン以外のリア変速機やクランクなどの洗浄にも使えます。

自転車の洗浄完了

最後に自転車のフレームなどボディ全体をきれいに拭き掃除したら洗浄完了!!

あとがき

今回は、ぼくが10年来乗り続けている愛自転車のチェーン洗浄方法を紹介しました。

チェーンきれいにしてあげると自転車の動きが軽快になります。

今は簡単にチェーンを洗浄できる便利なツールが安価で手にはいりますので、短時間でサッと終わらせることができます。

チェーン洗浄機・・・良いなっ! と感じた方はぜひぜひお試しください。