はじめまして。Tanweb.net を運営している「キタムラ」と申します。
普段の仕事である、ホームページ制作やパソコン関連(PC の設置や初期設定など)の業務で得た知識や経験が、インターネットを通じて困っている誰かの役にたてば良いと考えブログを開始いたしました。
ブログ管理者の簡単な経歴&プロフィール
- キタムラアキラ
- 神奈川県出身
- 筋金入りの凡人です。
- パソコン歴は約20年(1999年 Windows 98~)
- スマホは歴は約10年(2011年から使用)
このブログは、2018年11月に大物ブロガーの基準値ともいえる月間100万PVを達成。2020年1月には「月間200万PV(月に200万回読まれる)」を達成いたしました。
来歴
習い事として、剣道を6年間、水泳を10年間、スキーを10年間やっていたので、これらは結構いけるくちです。わりとひとつのことをじっくり長くのんびり継続したいタイプです。
その特性からブログものんびり続けられているのでしょうか。
・・・
小学生の頃はデブで汗っかきで、それが理由からよくいじめられていました。
中学生の時には、好きな女の子に「デブは嫌」と衝撃の言葉でフラレて、以後かなり過酷なダイエットに励み、高校デビューへ向けて邁進していたのを覚えています。
そして、脱いじめられっことモテたい一心の為せる技でやせました。主なダイエットメニューは、ハードな運動と飲み物や完食等の制限でした。体重54kg ウエスト58cm の細マッチョの完成です(笑)
高校生の時には「軽音楽部ボーカル・生徒会長」と目立つことを力の限りやっていました。無事高校デビューができたのですっ!
・・・
若い頃は、プロミュージシャンを目指していて、地方FMやケーブルTVに出演したり、営業活動のため、全国ドサ回りで年間120本とかアホなライブ数をこなしたり、プロミュージシャンのツアーに同行して西日本をまわったり、わりと濃い10代後半から20代前半でした。
ちょっとだけ自慢というか役得だと思うのは、JAM Projectで有名な福山芳樹さんが出演する同じライブイベントに自分も出演ミュージシャンとして立ったことがあります!!
まあ結局、芽が出ずに引退しましたが良い思い出です。
現役時代に歌っていたオリジナルの音源を1曲だけ貼っときます(声が高いほうがぼく)。
・・・
その後、アルバイトをしながら、幾度か海外へ足を運んで世界を見にいきます。今までに足を運んだ海外は、アメリカ、イギリス、イタリア、オーストラリア、中国、台湾、韓国などでしょうか。
海外の友人を訪ねたりなどして、お金の続く限りヌルい旅をしていましたね(笑)
・・・
そんなこんなで、イオングループのアミューズメント部門に入社して、主にゲーム機の修理と整備を担当していました。ここで、様々な工具、ハンダの使い方、基板の扱い方などを覚えました。
プリクラなどの筐体は中身が Windows でしたから、必然的に Windows PC のメンテナンスなんかも覚えました。
ここでの経験が、後の自作パソコン作りや機械いじり好きの素地になったことは間違いありません。
その後、試験を受けて学校給食の調理員(市職員)になりました。途中からWEBの専門校へ行き、その後、ウェブサイト制作や写真現像の会社で働いた後フリーに。
この時分は、PCオンラインゲーム(MMORPG)に大いにハマりました。
オンラインゲームってあなどれないもので、ゲームで知り合った仲間に様々なパソコン知識をおそわりました(現役プログラマー、シスアド、PCは絶対に自作派、イラストレーターさんらがいて、本当にいろいろ教わりました)。
フリーランスになってからは、サラリーマンの時と違って平日に自由になれることが多く、独身だったこともあり、またしても国内外問わずフラフラと旅にでていました。
本格的なブログ運営をはじめました
2014年5月末より、今まで趣味でしかやってこなかったブログ運営を本格的に WordPress で開始しました。本ブログ Tanweb.net はこのとき生まれました。
ブログをはじめたきっかけや、どのような考え方で本格的なブログ運営に取り組んだのかなどはブログ4周年記念の記事に簡単に掲載しております。
国際結婚をしました
旅中で知り合った韓国人の女性と4年間の遠距離恋愛の末、2015年に国際結婚をしました。当時は別に韓国がすごい好きというわけではなかったのですが・・・たまたま旅行していて偶然知り合っただけ。縁というものは不思議なものです。
海外の妻の実家へはよく足を運びます。妻の実際に帰省するだけではありますが普通よりも海外へよく行く部類になるのでしょうか。
外の文化に触れるてくるのは、刺激になるし気分転換にもなるので、恵まれた環境だと思っています。
ブログの歩み(実績など)
2014 | 5月29日 Tanweb.net 開設。 |
7月 アドセンス狩りにあい、サービスが無効になる。 | |
7月 とある記事が2chで話題に。はじめてのバズ。 | |
11月 100記事到達。 | |
2015 | 1月 月間10,000PV達成。 |
3月 アドセンスが奇跡的に復活する。 | |
5月 ブログ開設1周年 | |
6月 ブログのテーマを「Stinger3」から「Stinger5」へ変更 | |
8月 月間5万PV達成。 | |
12月 月間10万PV達成。300記事到達。 | |
2016 | 5月 月間20万PV達成。500記事到達。ブログ開設2周年 |
6月 月間ブログ収益10万円突破 | |
7月 複数の記事が大いにバズって月間50万PV達成。 | |
9月 月間30万PV達成。 | |
9月 ブロガーでYouTuber の「おのだまさし」さん夫妻とお会いする。 | |
12月 とある記事がバズるも批判だらけで凹む。炎上ってやつ。 | |
2017 | 4月 700記事到達。 |
4月 ヘイトコメントの増加によりコメント機能を撤廃 | |
5月 ブログ開設 3周年 | |
8月 800記事到達。 | |
12月 1年ぶりにとある記事がバズる | |
2018 | 2月 2015年6月以来 変更していなかったブログテーマを SANGO に変更。 |
2月 デザイン変更早々に記事がバズる。幸先が良い。 | |
3月 900記事到達。 | |
4月 月間50万PV達成。 | |
4月 ひとつの記事がネットで炎上(内容を誤った)。SNS での攻撃的な晒により厳しい誹謗中傷にさらされる。関係の無い誹謗中傷に移行して暫く続いた。 | |
5月 ブログ開設 4周年 バズ無しで月間60万PV達成 | |
6月 ブロガー「北野啓太郎」さんとお会いする | |
7月 1000記事達成! | |
8月 月間70万PV達成 | |
8月 ブロガー「ふじさわあつし」さんとお会いする | |
10月 月間80万PV達成 | |
10月 ブロガー「りょうへい」さんとお会いする | |
11月 月間100万PV達成(祝!!) | |
2019 | 1月 月間150万PV達成(大規模なバズが発生したお陰) |
3月 ブロガー「北野啓太郎」さんとお会いする | |
5月 ブロガー「前原和裕」さんとお会いする | |
5月 ブログ開設 5周年 | |
6月 ブログ5周年記念として初のプレゼント企画を行いました。目玉プレゼント品をメイドインアビス作者の「つくしあきひと」氏に協力していただきました | |
7月 通算 1200記事を達成 | |
8月 アドセンス収益が累計1000万円を突破 | |
9月 バズ無しで月間130万PVを達成 | |
10月 ブロガー「北野啓太郎」さんとお会いする | |
11月 初めて企業とコラボ企画イベントを行う | |
12月 ブロガー「前原和裕」さんとお会いする | |
12月 バズ無しで月間160万PVを達成 | |
2020 | 1月 おかげさまで「月間200万PV」を達成 |
3月 途切れること無く12ヶ月連続で「月間100万PV」を達成 | |
5月 ブログ開設 6周年 | |
9月 イラストレーターの高田ゲンキ氏にブログトップページのイラストを描いてもらいました(https://genki-wifi.net/tanweb) | |
10月 常時SSL化して https://tanweb.net に URL が変わりました | |
2021 | 1月 総記事数が「1500記事」に到達 |
5月 ブログ開始からの累計PV数が「5000万PV」を突破 | |
5月 ブログ開設 7周年 | |
6月 総投稿記事数「1600記事」を達成 | |
12月 総投稿記事数「1700記事」に到達 | |
2022 | 4月 アドセンス収益の累計が「2000万円」を突破 |
5月 大和書房のWebメディア I am にてインタビュー記事が掲載されました | |
5月 ブログ開設 8周年 | |
7月 総投稿記事数「1800記事」を達成 | |
8月 アドセンス収益の累計が「2000万円」を突破 | |
10月 大和書房のWebメディア I am の特集記事にて掲載されました | |
11月 SOUNDPEATS メーカー公式ページで記事が紹介されました |
ブログ執筆環境
昔のホームページっぽいけど、ブログのカラー的にこういったものも掲載します(笑)
デスクトップPC
- TSUKUMO / G-GEAR
- OS:Windows 11 Home / 11 Pro
- CPU:core i7 8700 / 3.2GHz
- モニター:26.5 / 31.5 / 19 型
- SSD:500GB & 240GB & 1TB
- HDD:6TB & 2TB
- RAM:24GB(8GB ×3)
- GPU:GeForce GTX 1060 / 3GB
ノート PC
- ThinkPad T495s(Lenovo)
- OS:Windows 10 Home 64bit
- CPU:Ryzen 5 PRO 3500U
- SSD:512GB
- RAM:16GB
- Radeon Vega 8 Graphics
Macbook
- Macbook(2017 モデル)
- OS:Mac OS X
- CPU:Core m3 / 1.2GHz
- SSD:256GB
- RAM:8GB
- 12インチ / Retina
現在確認作業ができる端末
所有スマートフォン
- Google Pixel 7 & 6a
- Galaxy S9
- Xperia Ace II
- Huawei P30 Lite
- iPhone 14 Pro & 11
所有タブレット端末
- iPad(無印・第8世代)
- iPad mini 2 & 5
- Huawei MediaPad T3 8
- Amazon Fire 8(2020)
契約中 SIM カード
- ahamo 契約
- OCN モバイル ONE 契約
- LINE モバイル契約