▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

Microsoft アカウントを長期間放置すると無断で削除されるって本当なの?ウソなの?

Microsoft 関連の記事

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

知人から「“Microsoft アカウントが削除されました” というメールが突然届いたんだけど、これ何?」という相談を受けました。

Microsoft アカウントが削除されました

このメールが届いた理由は、該当の Microsoft アカウントに長期間サインイン(ログイン)していなかったため、「このアカウントは利用されていない」と Microsoft 側に判断されたからです。

実は、Microsoft アカウントは定期的にサインイン(ログイン)しないと、強制的に削除される仕様になっています。このことは Microsoft 公式のサービス規約 でも明言されています。

今回の記事内容

今回は「Microsoft アカウントを長期間放置すると無断で削除されるって本当なのか、ウソなのか?」についてわかりやすく解説いたします。

MS アカウントを長期間放置すると強制削除されるのは本当

Microsoft アカウントは、「2年間一度もサインイン(ログイン)されない場合は強制的に削除される」仕様です。

そのことは、Microsoft 公式のサービス規約に以下のように記載されています。

Microsoft アカウントおよび関連付けられている本サービスをアクティブな状態に維持するには、少なくとも 2 年に 1 回はサインインしていただく必要があります

(中略)

この期間中にサインインしない場合、マイクロソフトはお客様の Microsoft アカウントを非アクティブとみなし、お客様に代わって停止します

(中略)

お客様の Microsoft アカウントが停止された場合…まず、Microsoft アカウントを使用して本サービスにアクセスする権利は直ちに終了します。次に、マイクロソフトはお客様の Microsoft アカウントに関連付けられた本データまたはお客様のコンテンツを削除するか、その他の方法でこれらと、お客様およびお客様の Microsoft アカウントとの関連付けを解除します。

>Microsoft サービス規約 – 本サービスの仕様およびサポート より

この規約部分を簡単に言うと…

要約

Microsoft 関連のサービスには2年に一回は必ずサインインしてね。サインインしないと、Microsoft アカウントを強制的に削除しちゃうよ。Microsoft アカウントが削除されると、Outlook.com や OneDrive、Office などのサービスが使えなくなって、個人データや保存データも削除されてしまうから注意が必要だよ!

という感じです。規約で言う「停止」とは、実際には「削除」のことを指しています。

使われていない Microsoft アカウントを削除するということは、Microsoft 側にとってはクラウドサービスなどのリソースが空くということなので、おそらく嬉しいことなのかもしれません。

まあ、手心は加えられず、無慈悲にサクッと削除されることでしょう。

Microsoft アカウントが削除されるとどうなるの?

Microsoft アカウントが削除されると、Microsoft が提供するクラウドサービス OneDrive が使えなくなります。当然、OneDrive に保存されているデータも削除されます。

また、「@Outlook.jp」などの Outlook.com で発行されたフリーメールアドレスも失効するため、使えなくなります。それまでに送受信していたメールも読めなくなります。「@Outlook.jp」のメールアドレスをネットサービスの登録用メールとして設定していた場合、被害は甚大になる可能性があります。

さらに、Office ソフトのライセンスも Microsoft アカウントと紐づけされています。削除された Microsoft アカウントに紐づけされている Office ソフトがあれば、それも使えなくなります。

放置アカウントはなんで強制削除されるの?

放置された Microsoft アカウントは、悪意のある第三者に悪用された場合でも、被害に気付きにくいです。

2年間利用されていない Microsoft アカウントを強制削除する理由として、Microsoft サービス規約には「不正アクセスから守るため」との説明があります。

Microsoft アカウントは2年に1回は必ずサインインしよう

Microsoft アカウントへのサインインは、OneDrive や Outlook.com など、Microsoft が提供するサービスにサインインすることでカウントされます。

もし、Windows パソコンを Microsoft アカウントで運用しているなら、パソコンにサインインする(電源を入れる)だけで、毎回サインインしたことになります。

また、複数の Microsoft アカウントを作成している場合は、今はメインで使っていなくても、2年に1回は必ずサインインするようにしましょう。

 

Microsoft アカウントは2年に1回は必ずサインインしよう