▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

Windows 11 デスクトップの背景画像(壁紙)を変更する方法

Windows 11 デスクトップの背景画像(壁紙)を変更する方法

Windows 11 パソコンのデスクトップ背景画像(壁紙)は、自分の好きな背景画像に変更することができます。

Windows 11 デスクトップの背景画像

初期状態だと購入した PC メーカーオリジナルのものや Windows 11 オリジナルの背景画像が設定されています。ぜひ好きな背景画像を設定してみてください。

今回の記事内容

今回は「Windows 11 デスクトップの背景画像(壁紙)を変更する方法」を紹介します。

デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順

  1. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順01
    デスクトップの何もないところをマウス「右ボタン」クリックします。右クリックメニューが表示されます。メニュー内の「個人用設定」を選択します。
  2. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順02
    「背景」をクリックします。
  3. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順02
    ①「最近使った画像」は今まで背景画像に設定した画像の履歴が5枚表示されます。②「写真を参照」 は、履歴に背景画像に設定したい画像がなかった場合に PC 内から画像を呼び出すためのボタンです。
  4. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順02
    ① の履歴に設定したい画像が無いので、②「写真を参照」ボタンを押して PC から背景画像に設定する画像を呼び出します。「写真を参照」ボタンを押してください。
  5. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順03
    ここでは「ピクチャ」フォルダにある画像を呼び出してみます。ピクチャを選択して、ピクチャ内の背景画像に設定したい画像を選択したら「画像を選ぶ」ボタンを押します。
  6. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順04
    最近使った画像の先頭に「5」で選んだ画像が表示されると同時に、デスクトップの背景画像が選んだ画像に切り替わります。
  7. Windows 11 デスクトップ画面の背景画像(壁紙)を変更する手順06
    自分の好きな画像がデスクトップ画面の背景画像(壁紙)に変更されました。
ここがポイント!

背景画像は、本記事の場合はピクチャから呼び出しましたが、PC 内のどこからでも呼び出すことができます。おすすめは、ピクチャ内に「背景画像」などの名称の背景画像用のフォルダを作成しておいてそこに画像をまとめておくとわかりやすいです。

Microsoft 公式サイトから美しい風景写真を手に入れよう

Microsoft 公式サイトから 美しい壁紙を 無料で手に入れよう

背景画像を変えることで気分転換になって、パソコン作業の効率が上がるなんていうこともなきしにもあらず。

無難な背景画像しか使えないような職場のパソコンなどでも利用できる背景画像用の美しい風景写真が無料で手にはいるのが「Microsoft 公式サイト」です。

動物、世界中の美麗な風景写真、世界遺産などの写真がラインナップされています。

以下の別記事にて詳しく紹介しているので、無難に美しい風景写真を入手したい方はぜひチェックしてみてください。

複数枚の写真をスライドショーとして背景画像に設定する

まずはスライドショー用のフォルダを準備しよう02

本記事で紹介した内容は、好きな写真1枚をデスクトップの背景画像に設定する方法ですが、好きな複数枚の写真を時間で切り替わるスライドショーとして背景画像に設定することもできます

好きな複数枚の写真をスライドショーとして背景画像に設定する手順は、以下の別記事にて詳しく紹介しています。合わせてチェックしてみてください。