▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

突然スマホに届く「料金請求」系の SMS は全て架空請求詐欺です!ご注意ください

突然スマホに届く「料金請求」系の SMS は全て架空請求詐欺です!ご注意ください

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

先程、友人から以下のような相談が LINE で届きました。

友人から届いた架空請求詐欺についての相談

突然スマホに、

お客様サポートセンターです。携帯電話の未納料金についてのご確認がございます。本日中に 03xxxxxxxx 迄ご連絡ください。

という SMS が届き、これに記載されている電話番号へかけたら「金を支払わなければ裁判にする」と脅されてしまった。

友人

怖い!どうしたら良いの!!?

ズバリ! この SMS の料金請求は「架空請求詐欺」なのですが、「裁判」とか言われたら本当に怖いですよね。

今回の記事内容

今回は『突然スマホに届く「料金請求」系の SMS は全て架空請求詐欺です!ご注意ください』という内容でお送りします。

スマホ・携帯電話の SMS に届く料金請求は 100% 詐欺です

スマホ・携帯電話の SMS に届く料金請求は 100% 詐欺です

スマホや携帯電話に届く料金請求系の SMS は全て 100%「架空請求詐欺」です。

というのも、まずちゃんとした企業であれば、例えば携帯電話の料金滞納だった場合、必ず登録してあるメールアドレスかまたは公式のハガキにて通知が届きます。

ハガキも普通の郵便はがきではなく、企業オリジナルのしっかりしたハガキで届きます。

どの企業も SMS で料金滞納の通知を送ってくるようないい加減なことは絶対にしません。

ここがポイント!

ちゃんとした企業は料金請求のような重要な通知を SMS で送ってくるようなことは絶対にしません。したがって料金請求の SMS が届いたら全て架空請求詐欺と判断して問題ありません。

SMS の料金請求に記載の電話番号へかけたらどうなるのか?

SMS の料金請求に記載の電話番号へかけたらどうなるのか?

料金請求の SMS に記載されている電話番号へ電話をかけたらどうなるのか?

実際に電話をかけてしまった今回の友人の話をもとに再現します。

友人

携帯料金が未納になっているという SMS が届いたのですが・・・

詐欺野郎

本日中にお支払いをしていただけない場合、明日以降に裁判になります。

友人

わかりました。どこに支払えばいいのでしょうか?

詐欺野郎

未納料金の場合は、コンビニで電子マネーのカードを購入して、カード番号を伝えていただくことで支払い完了とさせていただいております。

友人

わかりました・・・(ん? 電子マネー? なんかおかしいぞ? そうだキタムラ君に相談してみよう)

友人は詐欺の相手とこのようなやりとりを行って、「コンビニで電子マネーを買ってこい」と言われた段階で「おかしいぞ」と思ったらしく、電話を切ったあと、ぼくに相談してきました。

電話をかけないことが一番なのですが、もし電話をかけてしまった場合、相手がこの言葉を口にしたら 100% 詐欺です。

コンビニで電子マネーのカードを購入して、カード番号を伝えて(教えて)ほしい

もう一度言います。相手がこの言葉を口にしたら 100% 詐欺なので、間違ってもコンビニに行ってはいけません。電子マネーのカードを買ってはいけません。

ここがポイント!

これは詐欺なので、銀行振込やクレジットカード払いなどの足がついてしまうような支払い方法をとることができません。だから「電子マネーのカード番号を教えろ」と言ってくるのです。まともな会社は電子マネーで支払わせるようなことは絶対にしません

今回の友人とのやり取りとほとんど同じような内容が、警視庁の特殊詐欺対策ページに掲載されています。こちらも参考にしてください。

料金請求の SMS が届いた時の対処方法

料金請求の SMS が届いた時の対処方法

料金請求の SMS が届いただけなら特に何もすることはありません。ただ「無視」をすればなにも問題ありません。

詐欺なので自宅に督促状が届くこともありません。何も起こりません。

料金請求の SMS が届いた時の正しい対処方法は「無視」です。

料金請求の SMS に電話をかけてしまった場合

裁判なんて強い言葉で不安を煽って脅してきますが、ただの小汚い詐欺なので・・・

料金請求の SMS に電話をかけてしまった場合

電話を切った後で、かけた電話番号を着信拒否に設定しましょう。

これで仮に詐欺野郎から電話がかかってきても受けてしまうことはなくなります。

詐欺野郎も電話がつながらければ諦めて別のカモを探しにいくはずです。

注意

絶対に電子マネーを買ってはダメです! 電子マネーの番号を教えてはダメです!! もし住所などの重要な個人情報を教えてしまった場合は素直に警察に相談してください。

あとがき

友人には、

キタムラ

番号を着信拒否にしてあとは放っておけば何も問題ないよ。SMS に届く料金請求は全部詐欺だから反応しちゃだめだよ! 無視してね。

と伝えて安心してもらいました。

もし、スマホや携帯電話の SMS に料金請求が届いたら・・・

  • 無視をすること
  • 電話をかけないこと
  • URL をタップしてサイトを開かないこと

電話をかけてしまったら・・・

  • 個人情報を伝えないこと
  • 電子マネーを買わないこと
  • 電子マネーの番号を教えないこと
  • 電話を切って着信拒否にすること

対処方法は以上です。

最近は、料金請求系の架空請求詐欺が本当に多いので気をつけてくださいね。