▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

Windows 11 パソコンで BIOS を起動させる方法(各メーカー毎の独自の BIOS 起動方法も掲載)

Windows 11 パソコンで BIOS を起動させる方法(各メーカー毎の独自の BIOS 起動方法も掲載)

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

Windows 7 パソコンまでは「BIOS を起動させる」といえば、メーカーのロゴが出ているわずかのタイミングで対応した「Fキー」を押して起動させるという難しいものでした。

しかし、Windows 8 以降は「Windows の設定」を経由して簡単に確実に BIOS を起動できるようになりました。

Windows 11 も同じく Windows の設定経由で簡単に BIOS(UEFI)にアクセスできます。

今回の記事内容

今回は「Windows 11 パソコンで BIOS(UEFI)を起動させる方法」を紹介します。

PC 共通の Windows 11「BIOS(UEFI)」起動手順 

OS が正常に稼働している場合はこの手順で BIOS(UEFI)にアクセスします。

  1. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順01
    タスクバーにあるスタートボタンにマウスカーソルを合わせて「右クリック」します。クイックリンクメニューが表示されます。メニュー内の「設定」を選択します。
  2. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順02
    左サイドメニューのシステムが選択されていることを確認して、右側コンテンツをスクロールすると「回復」があるのでクリックします。
  3. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順03
    「PC の起動をカスタマイズする」項目の右側にある「今すぐ再起動」ボタンを押します。
  4. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順04
    再び再起動をするか聞いてくるので「今すぐ再起動」ボタンを押します。
  5. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順05
    PC が再起動するとブルー画面で「オプションの選択」が表示されます。「トラブルシューティング」の項目を選択します。
  6. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順06
    「詳細オプション」の項目を選択します。
  7. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順07
    「UEFI ファームウェアの設定」を選択します。
  8. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順08
    「再起動」ボタンを押します。
  9. 全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順09
    PC 再起動後に BIOS が起動します。

パソコンメーカーごとの BIOS 起動手順

OS が正常に起動しない場合に用いる BIOS(UEFI)起動方法です。

パソコンの電源をオンにしたら、メーカーのロゴが表示されている短い間に各 PC メーカーに対応したキーを押してください(何度か連打するとうまくいきます)。

※ ノート PC は Fキー の設定によっては「Fnキー」と同時押しになります。

NEC F2
富士通 F1 / F2 / F12
(年式によって)
東芝 F2
VAIO F3 または F4
パナソニック F2
Lenovo F1
HP F10
マウスコンピューター del
ASUS F2
Dell F2 または
Ctrl + Alt + Enter
FRONTIER ほとんど del
一部 F2
ドスパラ 多くは del
一部 F1 か F2
注意

こちら方法で BIOS を起動するなら「高速スタートアップ」を無効にしてください。

 

また、同じメーカーでも様々な個体があるので、掲載通りのキーで BIOS 起動できない場合もあります。また、この方式を搭載していない個体も最近ではあるようなので確実ではないことを断っておきます。あくまでも目安としてご利用ください。

回復ドライブやシステム修復ディスクからのアクセス

回復ドライブやシステム修復ディスクからのアクセス

こちらも OS が正常に起動しない場合に用いる方法です。

回復ドライブ作成した USB メモリやシステム修復ディスクを OS が正常に起動しないパソコンへ挿入して、その USB メモリやシステム修正ディスク経由でパソコン起動します。

全ての PC メーカーで共通の Windows 11「BIOS」起動手順05

すると、こちらの「オプションの選択」画面を起動させることができます。

もしもの時のために回復ドライブやシステム修復ディスクを作っておくと安心です。

あとがき

Windows 11 の BIOS 起動の手順は、基本的には Windows 10 と差異はありませんが、設定のデザインや配置が変更されていたりするので、11 用に新しく記事にしました。

本記事が Windows 11 で BIOS にアクセスするための参考になれば幸いです。

おすすめセキュリティソフト

【キタムラも愛用中のウイルス対策ソフト】

 

販売から30年以上!アンチウイルス界の老舗セキュリティソフト「ESET」。話題の詐欺広告なんかもしっかり対応。検出率・軽さ・価格と三拍子そろっておすすめ!

 

ESET 公式サイト