▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

LINE、ひとつの端末で複数アカウントを使いたいときの代替案

About LINE

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

わりとLINE関連の記事があるTanweb.netですが、日頃検索エンジンから訪れている方々の検索ワードをみると「LINE ひとつの端末 複数アカウント」に類似した検索ワードをよく見かけます。

しかし、公式サイトのヘルプに記載されているようにLINEは当然「ひとつの端末にアカウントはひとつ」しか運用できません。正規外の方法はありますが、それは端末の保証(保険)が無くなりますし、スマフォの早死ににもつながりかねません。

今回は「ひとつの端末で複数のLINEアカウントを使いたい時にはカカオトークを使ってみたら良いんじゃない?」という代替案をブログします。

カカオトークとは

kakao01

カカオトークとはLINEと類似した、というかほとんど同じサービスを提供しているアプリです。AndroidとiOSともにアプリがあります。

カカオトークの特徴

  • 登録はLINEと同じで電話番号
  • 基調はイエロー。(LINEはグリーン)
  • カカオトークは「カカオ」と略されます。
  • カカオトークにも独自のスタンプが豊富にあります。
  • 絵文字も豊富にあります。
  • グループトークあります。
  • LINEのようにプッシュ通知機能(スリープしても教えてくれる)
  • 無料通話機能がちゃんとあります。
  • ビデオ通話もちゃんとあります。
  • LINEのように独自のカカオゲームがあり種類も豊富。
  • 14ヶ国語に対応
  • トーク内容バックアップ機能
  • 既読、未既読がLINEのように表示されます。
  • 画像、動画、ボイスメール、位置情報、連絡先など送信可能
  • PC用のアプリもあり、併用可能(LINEと同じ)

LINEと違うところ

  • カカオ単体でグループ通話ができる(最大5人まで同時無料通話が可能)
  • 実はLINEよりも無料通話が安定していると思う。

このぐらいでしょうか。LINEではグループ通話をする場合「Popcorn Buzz」というアプリを入れてちょっと設定をしてからという、いちいち面倒な感じですが、カカオはそれ単体でそのままグループ通話できるので便利です。

僕はカカオトークも利用していますが、LINEよりもレスポンスは上だと思います。

カカオトークってLINEのマネをしたの?

違います。どちらかと言えばLINEがカカオトークのマネをしたんですよ。

LINEもカカオトークも韓国の会社が運営しているのはご存知でしょうか?LINEはNAVER、カカオトークは「KAKAO」で両方韓国企業です。

ITリテラシーに関しては常に日本の2~3歩先をゆく韓国に突如としてカカオトークがリリースされ、韓国内では爆発的に広まりました。それが2010年だったかな?

現在では韓国人のスマートフォン利用者のほぼ9割はこのカカオトークを利用している程の国民的アプリなんです。

そして2011年にカカオトークに遅れることLINEがリリースされます。

既にカカオトークは韓国内では追従を許さない定着っぷりで入る余地がありません。そこで、LINEはまだスマートフォンの普及率が1割以下の日本をターゲットにしました。

そこから上手にマーケティングをしてLINEは日本から世界中に広まってカカオトークよりもシェアを伸ばしました。まあ、こと韓国に至ってはLINEシェアは1割にも満たない感じなのです。

というわけで、LINEはシェアこそカカオトークよりも上ですが、オリジナルはカカオトークということになりますので、カカオの方が実は一日の長があります。

カカオトークをLINEの代替として使う方法

さて、冒頭で「LINEはひとつの端末につき、ひとつのアカウント」と記述しましたが、これは覆せません。当ブログの過去記事で詳細に書いてますので気になる方はお読みください。

しかし、カカオトークはLINEとは別の会社が運営するLINEと同じようなアプリなので同じことができますし、たとえLINEがインストールしてあってもインストールすることができます

そこで、ひとつの端末に複数アカウント使い分けたい方は、カカオトークで代用してこういった使い方はどうでしょうか?

  1. LINEは通常使うメッセージアプリとして、カカオトークは特に親しい友人とのグループ専用に。
  2. 恋人専用のメッセージアプリとしてカカオトーク。
  3. 家族専用のメッセージアプリとしてカカオトーク。
  4. 仕事のチーム内でのやり取り専用としてカカオトーク。
  5. 大学などのサークル内やり取りはカカオトーク。

という感じでカカオトークを使い分けるのはいかがでしょう?

これなら同じ端末で運用できますし、LINEとは別ものなので邪魔も煩わしさもありません。かと言って使い方や概念はほとんど一緒ですから、やり方がわからないなんてことも無いと思います。

日本ではLINEのシェアが多い分みんなが使っているので、オープンに使うのはLINE、クローズドで使うのをカカオトークというふうに分けると結構便利だと思いませんか?

カカオトークはこちらから

Android

>Android用カカオトーク

価格:無料

iOS

>iOS用カカオトーク

価格:無料

公式サイト

まとめ

僕は正にこの利用方法でLINEとカカオトークを使い分けています。「ひとつの端末で複数のLINEアカウントを使いわけたい」方はこういった選択肢もあるというを知っていただけたらと思います。

なにも全てLINEで済ませなくても良いと思いませんか?

この方法がフィットするかたは是非利用してみてください。意外といけますよ。