Mac 標準搭載のフォントである「ヒラギノ角ゴシック体」は、クリアで視認しやすくスタイリッシュな書体で、道路標識などにも使用されるなど、幅広く使われているフォントです。
しかし、ヒラギノ角ゴシック体は残念ながら Windows には標準搭載されていないため、そのままでは使用できません。
Windows PC でヒラギノ角ゴシック体を使用するには、フォントを別途入手し、PC にインストールする必要があります。
筆者
ぼくは実際に Windows PC でヒラギノフォントを使っているのですが、本当に使い勝手が良くて大変重宝しています!
今回は、「Windows PC でもヒラギノ角ゴシック体を使用できるようにする方法」を紹介します。
目次
①:モリサワの MORISAWA PASSPORT を契約する
フォント界の大御所「モリサワ」が提供する年間契約サービス「MORISAWA PASSPORT」を契約する方法について紹介します。このサービスを導入すると、1,000 書体を超える珠玉のモリサワフォントを利用できます。ヒラギノ角ゴもその中に含まれています。
多くのフォントを扱うユーザーにとっては、まさに夢のようなサービスでしょう。
しかし……
モリサワの「MORISAWA PASSPORT」は 5 万円以上と高額で、ヒラギノ角ゴを使いたいだけの場合には、コストが非常に割高です。さらに、年間契約のサブスクリプション形式のため、コスト面で見合わないと感じるかもしれません。
②:一太郎 2012 承 プレミアムのオマケでついてくる
Windows 用の「ヒラギノ角ゴ」フォントは、「一太郎 2012 承 プレミアム」に付属するオマケフォントとして提供されています。意外な入手方法ですよね。
一太郎 2012 には「一太郎 2012 承」と「一太郎 2012 承 プレミアム」の 2 種類があります。「一太郎 2012 承」にはヒラギノ角ゴが付属していないため、購入時に間違えないよう注意してください。
ヒラギノ角ゴが付属しているのは、「プレミアム」が付く「一太郎 2012 承 プレミアム」のみです。
ぼくはこのフォントを手に入れるためだけに「一太郎 2012 承 プレミアム」を購入しましたが、正直なところ、一太郎自体はまったく使っていません……。
意外ですよね。
こんな方法で Windows 用のヒラギノフォントを手頃な価格で入手できるなんて。
一太郎 2012 承 プレミアムはどこで手に入る?
「一太郎 2012 承 プレミアム」はすでに販売終了しており、新品での購入はできません。オークションやフリマサイトで中古品を探してみるのがよいでしょう。
③:一太郎 2015 プレミアムにもヒラギノ角ゴがついてくる
ヒラギノシリーズのフォントには、「ヒラギノ UD 角ゴ」という改良版があります。これは、文字を小さくしてもつぶれにくいよう設計されたパワーアップ版のヒラギノフォントで、「一太郎 2015 プレミアム」にオマケとして付属しています。
さらに、モリサワの「新ゴ」まで同梱されているのだから驚きです!
一太郎 2015 プレミアムはどこで手に入る?
「一太郎 2015 プレミアム」はすでに販売終了しており、新品での購入はできません。オークションやフリマサイトで中古品を探してみてください。
以下の Justsystem のウェブページでは、ヒラギノフォントが同梱されている「一太郎」シリーズを確認できます。
④:一太郎 2025 プラチナ に「SJ ヒラギノ 角ゴ」がつく
「一太郎 2024 プラチナ」と「一太郎 2025 プラチナ [40 周年記念版]」には、「SJ ヒラギノフォント」がオマケとして付属しています。
2025 年現在、「一太郎 2024 プラチナ」と「一太郎 2025 プラチナ [40 周年記念版]」は、Amazon、楽天市場、Yahoo! ショッピングで購入可能です。
価格は 45,000 円前後と高額ですが、サブスクリプションではなく買い切りのため、一度購入すれば永久に使用できます。フォントにはセキュリティの概念がないため、コストパフォーマンスは悪くないと言えるでしょう。
⑤:Amazon でヒラギノ基本書体セットを購入する
Amazon では、少々高額ですが「ヒラギノ基本 6 書体セット」を購入できます。買い切り版のため、一度購入すれば永久に使用可能です。
価格は高めですが、「すぐに手に入るヒラギノフォントの中では最も安価」な選択肢です。
どうしてもすぐに入手したい方にとっては、確実に手に入る方法と言えるでしょう。
この書体セットはダウンロード販売のため、購入後すぐに Mac にプリインストールされている定番のヒラギノ角ゴ・丸ゴ・明朝を直接 Windows PC へインストールできます。


⑥:Adobe のサブスク契約者は無条件で利用できる
Adobe がサブスクリプション提供している Creative Cloud アプリの契約者は、ヒラギノ角ゴおよびヒラギノ明朝を利用できます。
Adobe にはさまざまなサブスクリプションプランがありますが、どのプランでも契約していればヒラギノ角ゴフォントを使用可能です。
ただし、当然ながら Creative Cloud を解約すると利用できなくなります。
Adobe Fonts からダウンロードして Windows PC にインストールすることができます。
注意点とまとめ
- 「一太郎 2012 / 2015」は、「プレミアム版」 にのみヒラギノフォントが付属していますので、間違えないようにしてください。
- 「一太郎 2024 / 2025」は、「プラチナ版」 にのみヒラギノフォントが付属しています。こちらも間違えないように注意しましょう。
もし 10,000 円以下で「一太郎 2012 プレミアム」の中古品を見つけたら、それは超ラッキーです!迷わず GET してしまいましょう。
というわけで、今回は 「Windows PC でもヒラギノ角ゴシック体を使える方法」 を紹介しました。