▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

Microsoft Edge ツールバーの Bing 検出アイコンを非表示にする方法

Microsoft Edge 関連の記事

最近になって Microsoft Edge に突然現れるようになった「Bing 検出」のアイコン。

Edge「Bing 検出」アイコン

最近話題の AI チャットツールの Bing 版で「AI を利用した応答エンジン」ということで、この Bing 検出アイコンが Microsoft Edge のアップデートと共に強制追加されました。

大変遺憾なことに、この Bing 検出アイコンがデフォルトの設定となっており、任意で非表示の処理をしない限りずっと出っぱなしとなります。

Bing 検出アイコンの AI チャットサイドバー

Bing 検出アイコンにマウスカーソルが合わさるだけで、上の画像のように自動的に AI チャットサイドバーが出てきます。この動作が目障りで邪魔に感じる方がいるのではないでしょうか?

Bing 検出アイコンは本記事の以下の手順を行うことで簡単に非表示にできます。

今回の記事内容

今回は「Microsoft Edge ツールバーの Bing 検出アイコンを非表示にする方法」を紹介します。

Bing 版の AI チャットは専用のサイトから利用できる

Microsoft Edge の Bing 検出アイコンを非表示にしたとしても、同じ AI チャットが利用できる専用のウェブページがあるのでまったくもって困ることはありません。

以下のリンクから Bing 版 AI チャット専用のウェブページにアクセスできます。

Bing 版 AI チャット専用のページ

Microsoft Edge でウェブページにアクセスしたら「今すぐチャット」ボタンを押すと、Bing 版の AI チャットを利用することができます(Edge 以外のブラウザでは利用できません)。

準備:Microsoft Edge を最新版へアップデートしよう

Bing 検出アイコンの非表示は Edge のバージョン次第

Bing 検出アイコンの表示・非表示を設定から切り替えられるようにできるのは、Microsoft Edge のバージョンが「111.0.1661.54」からとなります。

Edge のバージョン 111 の末尾が「54」以下のバージョンだと、Bing 検出アイコンの表示・非表示の切り替えができないので Edge を最新バージョンへ更新する必要があります。

準備:Microsoft Edge を最新版にアップデートしよう01

Edge バージョン 111.0.1661.54

上の画像はEdge のバージョン 111 の末尾が「54」なので、Bing 検出アイコンの表示・非表示の切り替えに対応しています。

準備:Microsoft Edge を最新版にアップデートしよう02

Edge バージョン 111.0.1661.51

上の画像の Edge はバージョンの末尾が「51」なので、Bing 検出アイコンの表示・非表示の切り替えには非対応です。

Edge を最新バージョンに更新する手順

Microsoft Edge が最新バージョンなのか確認する手順と最新バージョンへ更新する手順は以下のとおりです。簡単なのでサクッと確認&更新をしちゃってください。

  1. Edge を最新バージョンに更新する手順01
    Edge 右上の「…」アイコンをクリックします。
  2. Edge を最新バージョンに更新する手順02
    出てきたメニュー内の「設定」を選択します。
  3. Edge を最新バージョンに更新する手順03
    左サイドバーの「Microsoft Edge について」をクリックすると、バージョン情報が表示され、自動的に更新プログラムのチェックが開始されます。
  4. Edge を最新バージョンに更新する手順04
    Edge が最新バージョンではなかった場合は、自動的に更新プログラムがダウンロードされます。ダウンロード後は「再起動」ボタンを押すと、Edge が再起動して最新バージョンへと更新されます。

Bing 検出アイコンを非表示にする手順

Edge のバージョン 111 の末尾が「54」以上であれば、Bing 検出アイコンの表示・非表示の切り替えに対応しているので、以下の手順で簡単に非表示にできます。

  1. Bing 検出アイコンを非表示にする手順01
    Microsoft Edge を起動して右上にある「…」アイコンをクリックします。
  2. Bing 検出アイコンを非表示にする手順02
    出てきたメニュー内にある「設定」を選択します。
  3. Bing 検出アイコンを非表示にする手順03
    左サイドメニューの「サイドバー」をクリックすると表示される、アプリと通知の設定項目にある「検出」をクリックします。
  4. Bing 検出アイコンを非表示にする手順04
    検出の表示項目のスイッチが「オン」になっているのでクリックして「オフ」に切り替えます。
  5. Bing 検出アイコンを非表示にする手順05
    検出の表示項目のスイッチが「オフ」になると、Edge ツールバー右上にあった Bing 検出アイコンが非表示になります。スイッチをオンにすれば Bing 検出アイコンを再表示させることができます。

あとがき

Microsoft が新機能を追加してくれること自体はぜんぜん良いのですが、機能のオンオフを設定しないで強制的に使わせようとする暴挙をよく行うんですよね…。

今回は Edge のアップデートで表示・非表示を切り替えられるようになりましたけど。

というわけで、Bing 検出アイコンが邪魔&目障りというユーザーさんは本記事を参考にサクッと非表示にしちゃってくださいね。