▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

ブログ「1000記事」達成!ブログ運営のコツや小話をちょこっと書いたよっ

ブログ1000記事達成いたしました!(Tanweb.net)

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

当ブログは、2014年5月29日に開設してから4年が経過し、先日 4周年を迎えたその日に、丁度良いタイミングで「月間60万PV」を達成いたしました。

そして本日、ついに「1000記事達成」することができました! ペース配分的には年間250記事平均で投稿していたことになります。

短いか長いかでいえば「長かった」と感じます。

こういう節目には、ぼくが今までブログを続けてきて培ったコツみたいなものやブログ運営の小話をいつも掲載するので、今回もちょこっと書いてみます。

ブログ開設当初の目標は200記事でした

ブログ開設当初の目標は「とにかく200記事投稿すること」が目標でした。

これは、ブログ開設当時のぼくにとって、雲の上の存在だったとあるブロガーさんの記事にあった一文を読んだのがキッカケ。

ブログを始めたら『100記事書け』と様々なところで言われているが、自分が有名でもなく、ブログの初心者ならば「100記事では足りないよ」。100記事で結果がでる人は天才か強運の持ち主。

でも「200記事」ならよっぽどセンスがない場合を除けば、ウン万PVくらいの結果はでるはずだよ。その時点の結果でブログを続けるか辞めるかを決めてもいいと思う。100記事で辞めるのはもったいない。

うろ覚えですが、たしかこんな風にライトな文調で「200記事を書きなさい」と言っているのが、当時のぼくには腑に落ちてしまったので「200記事」が目標になったわけです。

因みに、当ブログの「100記事」と「200記事」時分の PV 数はこんな感じでした。

100記事の時のPV数

200記事の時のPV数

これは、開設当初からエクセルでつけているブログデータ表のキャプチャです。

PV が多いかどうなのかわかりませんが、ぼくは「200記事 / 30000 PV」で申し分ないと、この数値に比較的満足していたのでブログを継続していくことにしたのです。

その後、地道にブログを続けて今回1000記事到達となりました。


ぼくが使っている、収益データを入力して自動計算と PV & ブログ記事数も記録できる「収益台帳」を以下の記事内で無料で配布しているんでよかったらご利用ください。

脱初心者!200記事を越えたら考えてブログを書く

200記事くらいまではわりと勢いだけで書けちゃっていたのですが、200記事を越えだすと文章を書くのに慣れてきて余裕が出てきます。

勢いで書いていた時には見えなかったものが見え始めてくるのです。

読みやすい見出しや段落の配分、どんな記事がよく読まれていて、そのどこが良いのか? 画像の効果的な使い方、人にものを説明する時にはもっとこうしたほうが良い・・・などなど、考えるようになってきます。

「ブログをやる」から「記事を書く」方へシフトしだすのです。脱初心者ですねっ!

ブログをやるのは誰でもできますが、”読まれる記事を書く” のは中々難しく、よくよく考えて書かねばなりません。記事は読まれなければ無いのと同じですから。

長く継続するためにも、200記事くらいで「勢い」から「考える」方向へ切り替えたいところです。

ぼくは、200記事くらいでそれに気がついて、そこからいろいろ試行錯誤考えて記事を書くようになりました。この頃から文章を書くのも上達してきたんじゃないかな。

意識改革がある前と後の PV数です

新規投稿の記事は「ブログをやる」のではなく「考えて記事を書く」、そして、過去の記事は読みやすさなどの「質」を配慮してリライトした結果、5万PVほど跳ね上がりました。

ここがターニングポイントになったのは間違いないですね。

ブログからの収益について

開設から10ヶ月目までの収益は総額500円

当ブログは、開設月にアドセンスを契約したのですが、同月にアドセンス狩りに合い、アドセンス利用資格を剥奪されてしまったのです。停止じゃなく無効です。

ブログ開設早々いきなりテンションだだ下がりな憂き目にあってしまい、代りに「忍者 AdMax」を導入して挫けずにブログ運営をしました。

初めて入金された収益が、開設から6ヶ月後「忍者 AdMax」からの「500円」でした。

そのまま更に、ブログをめげずに続けること開設から8ヶ月目のある日、奇跡的に Google アドセンスが復活したのですっ! 詳しいことは以下の記事で掲載しています。

Google アドセンスが復活した時、記事数は200記事に届き、PV数も 3万前後でしたから、アドセンスが1~2回で振り込まれるくらいは稼げる状態になっていました。

開設10ヶ月目で人生2回目の収益振込があり、1万円くらいでした。因みにアマゾンはこの時点でもまだ一度も振り込まれていません(累計5000円以上にならない)。

このような感じで、ぼくは約1年間ほぼ収益ナシでブログを運営してきたわけです。

それでも辞めなかったのは、ブログが性に合ったからなのかもしれないですね。

20万PV くらいからワクワクする金額になってくるかな?

アドセンスだけで収益が5万円を越えだしてくるのが 15万~20万PV くらいだったと思います(当ブログはそうでした)。

この辺からモチベーションがハネあがるし、妙にワクワクするんです(笑)

「嗚呼、10万円までもう少し~」みたいな。

現在はどうなの?

すごく稼いでいるわけではありませんが、”そこそこ” 稼いでいます(笑)

アドセンスはやっぱり PV があればあるほど稼げるのは間違いありません。50万PV あればそれなりの金額にはなります。そこへアマゾンやその他のASPも少しですが加わります。

ぼくは「アフィリエイター」ではなく「ブロガー」なので、「商品・商材を売ることが前提の記事」は得意ではありません。

どうしても「欲しかった商品を買った → 良かった → ブログで紹介しよう」が前提なので、アフィリエイターにはなれそうもないんですよね。

だから「そこそこ」までしかいかないんです。

もしブログだけで大金を稼ぎたいなら、やはり「ブロガー」ではなく「アフィリエイター」になったほうが稼げるんだろうな…と思います。

ネタはどうしているのか

記事を書けば書くほど自分のネタ脳がすり減っていきます。

ネタ脳が無くなってしまうと記事がかけなくなっちゃうので、ぼくは定期的にネタを補充すべく試行錯誤しています。

例えば、これ雑誌や参考書が積んである画像です。大体3ヶ月分くらいかな。こういう書籍を読み漁って、パソコンやスマホの新しい機能を勉強したり・・・実際に自分で試してみて良さそうなら、自分なりの言葉と解釈で記事にしてみます。

あとは、友人・知人・仕事関係で相談されたパソコンやスマホトラブルなどを逐一メモして美味しいネタであれば都度記事にしちゃいます。

自分が遭遇した物事はなんでもブログのネタになるかもしれないと思い、使う使わないは気にしないでとにかくよく走り書きメモをしています。

こんな感じでネタ脳が枯渇するのをなんとか食い止めています(笑)

自分で自分を褒めてあげます

こんなことをやりながら4年かけて 1000記事に到達しました。

自分がこんなにひとつのことを続けられるとは思いもしなかったし、得意ではない、むしろ苦手だった文章を 1000記事も続けたことに対して、ひとまず自分で自分を褒めます。

「自分よくやった!すごいぜオマエ!!」

・・・

最近では少しずつですが苦手な SNS に積極的に発言するようにもしています。これ自分の中では新しいチャレンジです。

フォロワー数は少ないですが、良くしてくださるフォロワーの方々にも恵まれて「なかなかラッキーだな」とシミジミ思う次第。ありがたいことです。感謝ですね。

・・・

最後につきなみですが今後の目標・・・

自分が役に立つと思ったことを掲載して、読んでくださる方の役に立てば一石二鳥。それで収益が発生したら一石三鳥。このスタンスは鉄壁。そして、2000記事、100万PV、月50万円のブログ収益に向かって今後ものんびり続けていきます。

本当につきなみだねぇ(笑)

というわけで、1000記事達成の報告でした。