▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

【Windows 11】エクスプローラーの左サイドバーに OneDrive が2つ表示されてしまう不具合の解消方法

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

Windows 11 PC で、ある日突然「エクスプローラーの左サイドバー(ナビゲーションウィンドウ)に OneDrive フォルダが 2 つ表示されてしまう」という不具合が発生することがあります。

エクスプローラーの左サイドバー(ナビゲーションウィンドウ)にある OneDrive フォルダが2つ表示されてしまう」という不具合

今回は、この不具合を解消し、OneDrive フォルダを 1 つだけ表示させる方法をわかりやすく丁寧に紹介します。

今回の記事内容

【Windows 11】エクスプローラーの左サイドバー(ナビゲーションウィンドウ)に OneDrive が2つ表示されてしまう不具合の解消方法

左サイドバーの OneDrive が2つ表示された場合の対処方法

エクスプローラーの左サイドバーに表示されている 2 つの OneDrive フォルダを、1 つだけに戻す手順は以下の通りです。

①:OneDrive を一旦アンインストールする

  1. ①:OneDrive を一旦アンインストールする01
    タスクバーのスタートボタンにカーソルを合わせて、マウス「右ボタンクリック」します。出てきたメニュー内の「インストールされているアプリ」をクリックします。
  2. ①:OneDrive を一旦アンインストールする02
    PC にインストールされているアプリの一覧が表示されます。
     
    一覧の中から「Microsoft OneDrive」を探します。「Microsoft OneDrive」の右側にある「…」アイコンをクリックします。
  3. ①:OneDrive を一旦アンインストールする03
    「アンインストール」をクリックします。
  4. ①:OneDrive を一旦アンインストールする04
    ユーザーアカウント制御が表示されるので「はい」をクリックします。
  5. OneDrive がアンインストールが開始されます。
  6. ①:OneDrive を一旦アンインストールする05
    特にアンインストールしている様子を示すゲージなどは表示されません。
     
    インストールアプリの一覧から「Microsoft OneDrive」が消えて、タスクバーの右側に表示されていた「雲の OneDrive アイコン」が非表示になれば、OneDrive のアンインストールは完了です。 
【重要】ここに注意!

①:OneDrive を一旦アンインストールする06

 

アンインストール後にタスクバーの「雲の OneDrive アイコン」は非表示になったものの、インストール済みアプリ一覧から「Microsoft OneDrive」が消えていない場合は、アンインストールが失敗しています(よくある現象です)。

 

この問題は、Windows Update に更新プログラムがある場合によく発生します。まずは Windows Update を確認し、更新プログラムがあれば適用して PC を再起動したあと、改めて OneDrive のアンインストールを行ってください。

 

更新プログラムがなかった場合でも「Microsoft OneDrive」が一覧から消えていないときは、PC を再起動してから再度アンインストールを実行してください。

②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する

OneDrive をアンインストールした後は、ユーザーフォルダ内にある OneDrive フォルダを削除します。

この工程は、OneDrive 再インストール後に、エクスプローラーの左サイドバーに OneDrive フォルダを 2 つ表示させないようにするための最重要工程です。

  1. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する01
    タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックして、エクスプローラーを起動させます。
  2. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する02
    エクスプローラーが開きました。左サイドバーの「PC」をクリックします。
  3. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する03
    「ローカルディスク (C:) または Windows (C:)」をダブルクリックします。
  4. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する04
    「ユーザー」フォルダをダブルクリックします。
  5. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する05
    ご利用中の Windows 11 PC のユーザー名と同じ名前のフォルダがあるので(ここでは user フォルダ)、そのユーザー名のフォルダをダブルクリックします。
  6. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する06
    「OneDrive」フォルダがあるので、それにカーソルを合わせて、マウス「右ボタン」クリックします。
  7. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する07
    右クリックメニューが開きます。メニュー内の「削除」をクリックします。
  8. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する08
    ユーザー名のフォルダから OneDrive フォルダがなくなりました。エクスプローラーを閉じてください。
  9. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する09
    デスクトップにある「ごみ箱」アイコンにカーソルを合わせて、マウス「右ボタン」クリックします。メニュー内の「ごみ箱を空にする」をクリックします。
  10. ②:ユーザーフォルダにある OneDrive フォルダを削除する10
    このフォルダーを完全に削除しますか?と出るので「はい」をクリックします。
     
    これでユーザーフォルダにある OneDrive フォルダの削除は完了です。

③:OneDrive を再インストールする

Microsoft 公式サイトから OneDrive のインストーラーをダウンロードして、PC に OneDrive を再インストールします。

  1. まずはブラウザで以下の Microsoft 公式ページにアクセスします。
    ▶ OneDrive をダウンロードする
  2. ③:OneDrive を再インストールする01
    Microsoft 公式の OneDrive ダウンロードページが開きます。「ダウンロード」をクリックします。
  3. ③:OneDrive を再インストールする02
    OneDrive のインストーラー「OneDriveSetup.exe」のダウンロードが完了したら、右上の「☓」をクリックしてブラウザを終了します。
  4. ③:OneDrive を再インストールする03
    タスクバーの「エクスプローラー」アイコンをクリックして、エクスプローラーを開きます。
  5. ③:OneDrive を再インストールする04
    左サイドバーにある「ダウンロード」をクリックします。
  6. ③:OneDrive を再インストールする05
    ダウンロードフォルダの中に、先程ダウンロードした「OneDriveSetup」があるので、ダブルクリックします。
  7. ③:OneDrive を再インストールする08
    ユーザーアカウント制御が表示されます。「はい」をクリックしてください。
  8. ③:OneDrive を再インストールする06
    OneDrive のインストーラーが起動します。OneDrive のインストールが完了するまで待ちます。
  9. ③:OneDrive を再インストールする07
    タスクバー右下に「雲の OneDrive アイコン」が表示されれば、OneDrive の再インストールは完了です。

④:OneDrive にサインインする

再インストールした OneDrive はサインアウトしているので、再び利用できるようにするためにサインインします。

  1. ④:OneDrive にサインインする01
    タスクバー右下にある ①「雲の OneDrive アイコン」をクリックすると、OneDrive のメニューが表示されます。②「サインイン」をクリックします。
  2. ④:OneDrive にサインインする02
    あとは、指示にしたがって OneDrive にサインインしてください。

これで左サイドバーの OneDrive 表示が 1 つだけになります

すべての工程を終えてエクスプローラーを確認すると…

これで左サイドバーの OneDrive 表示が 1 つだけになります

不具合によって 2 つ表示されていた左サイドバーの OneDrive フォルダが、無事に 1 つだけの表示に戻りました。

少なくとも僕の PC では、本記事の対処方法で不具合を解消できました。同じように OneDrive フォルダが 2 つ表示されてしまった方は、ぜひ試してみてください。