▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

よく利用するウェブサイトはChromeの機能でアプリ化してしまおう!

よく利用するウェブサイトはChromeの機能でアプリ化してしまおう!

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

皆さんは、よく利用するウェブサイトってブックマークからアクセスしますか?

ウェブサイトの種類によっては「Chrome アプリ化」してしまった方が便利な場合があります。アプリ化することで、ウェブサイトが単独ウィンドウで起動してアプリのように振る舞ってくれます。

本記事では、よく利用するウェブサイトを Chrome のショートカット機能を使ってアプリ化する手順をわかりやすく丁寧に解説いたします。

今回の記事内容

今回は「よく利用するウェブサイトを Chrome の機能でアプリ化する手順」を紹介します。

ウェブサイトの Chrome アプリ化ってどういうこと?

ウェブサイトの Chrome アプリ化とは?

Chrome にある「ショートカット作成」機能は、ウェブサイトやウェブサービスを擬似的にアプリのように振る舞わせることができます。それをアプリ化と言います。

ウェブサイトやサービスは本来タブ形式でしか表示出来ませんが、アプリ化することで Chrome とは関係ないウィンドウで表示させることができ、まるで別のアプリを起動したように使うことができます。

デスクトップ / タスクバー / スタートメニューにはアプリ化したウェブサイトのアイコンも正規の他アプリのようにピン留めできるので大変便利です。

例えばこんな使い方ができます。

これ当ブログの管理画面をアプリ化したものなのですが、Chrome(ブラウザ)とは全く関係のないウィンドウで開かれることによって、タブなどの余計なものが表示されず、縦幅をフルにつかえます。

また、ブックマークなどもまったく表示されないので、集中して執筆することができます(Twitter に誘惑されたりしないなど)。

Google フォトみたいな写真サイトなんかをアプリ化しておくと、デスクトップからすぐに開いて確認やアップロードもできて便利です。

本当にアプリを使っているみたいな見た目と使い勝手ですよ!

その他にも Googleドライブや Yahoo メールなんかもアプリ化すると役に立ちますね。

アプリ化したウェブサイトはこんな風に、実際のアプリケーションと同じようにアイコン化されます。

ウェブサイトの Chrome アプリ化方法

ここがポイント!

以下の手順は Windows で紹介していますが、Windows だけではなく Mac や Chromebook でも同様の手順でウェブサイトのアプリ化を行うことができます。

  1. まずは Chrome を起動して,、アプリ化したいウェブサイトをタブで開きます。
  2. ウェブサイトの Chrome アプリ化方法01右上の「︙」をクリックするとメニューが出てきます。「保存して共有」▶「ショートカットを作成」の順で選択します。
  3. ウェブサイトの Chrome アプリ化方法02
    ①:アプリ化するウェブサイトの名前を変更したい場合は入力しなおします。
    ②:アプリ化したウェブサイトを別ウィンドウで開きたい場合はチェックします。
    ③:①② が設定できたら「作成」ボタンを押します。
  4. ウェブサイトの Chrome アプリ化方法03
    作成ボタンを押すと、デスクトップにアプリ化したウェブサイトのショートカットアイコンが作成されます。
  5. ウェブサイトの Chrome アプリ化方法04
    「3」で “ウィンドウとして開く” にチェックを入れているので、作成されたらショートカットアイコンから起動すると、このように別ウィンドウで該当ウェブサイトが単独のアプリのように表示されます。
  6. 別ウィンドウで開いたアプリ化しているウェブサイトは、大元の Chrome を閉じても終了することはありません。アプリ化したサイトはそれ自体を閉じるまで表示され続けます。
ここがポイント!

ウェブサイトの Chrome アプリ化方法05

 

「3」で “ウィンドウとして開く” にチェックを入れていない場合は、作成したショートカットアイコンで起動すると、該当ウェブサイトは Chrome のタブで開く挙動になります(リンクのショートカットという扱いになる)。

アプリ化したウェブサイトは他の PC でも共有されます

アプリ化したウェブサイトは他の PC でも共有されます01

アプリ化したウェブサイトは「Google アカウント」で同期保存されるので、別の PC でも同じ Google アカウントで Chrome を同期させれば、同じアプリ化したウェブサイトを利用することが可能です。

Chrome のアドレスバーに、以下のコマンドを入力して開くとアプリ化したサイトの一覧が表示されます。

今までアプリ化したウェブサイトの確認方法(呼び出し)

今までアプリ化したウェブサイトの確認方法(呼び出し)01

アプリ化したウェブサイトの一覧は、アドレスバーに「chrome://apps/」を入力(コピペ)すれば呼び出すことができます。

今までアプリ化したウェブサイトの確認方法(呼び出し)02

アプリ化したウェブサイトの一覧は、ブックマークバーなどにブックマークしておくと使い勝手が良いです。

この一覧から今までアプリ化したサイトのデスクトップショートカットアイコンをいつでも作成することが可能です。

アプリ化したウェブサイトの設定を変更する手順

アプリ化したウェブサイトの設定を変更する手順01

アプリ一覧(chrome://apps/)にアクセスして、設定変更したいアプリのアイコンにマウスカーソルを合わせて「右ボタンクリック」すると設定変更メニューが表示されます。

  • ウィンドウで開く:
    アプリ化したウェブサイトの起動方法を変更する。
  • 起動時に開く:
    PC 起動と一緒にこのサイトを自動で開くかどうかを設定する。
  • ショートカットを作成:
    デスクトップにこのアプリ化したサイトのショートカットアイコンを作成する。
  • アンインストール:
    このアプリ化したサイトを削除する
  • アプリの設定:
    通知の設定や位置情報の許可など細かいアプリごとの設定(あまり使わない)。

アプリ化したサイトはピン留めができます

これは Windows PC での活用術なのですが、Chrome でアプリ化したウェブサイトはデスクトップ以外に「タスクバー / スタートメニュー」にピン留めできます。

アプリ化したサイトはピン留めができます

こんな風にタスクバーやスタートメニューに、普通のアプリと同じようにピン留めして活用することが可能です。

アプリ化したサイトはピン留めができます02

ぼくはこんな感じで Chrome アプリ化サイトをタスクバーにピン留めして活用しています(矢印のアイコン)。

特に楽天マガジンと ChatGPT は使用頻度が高いので重宝していますね。

あとがき

PC にインストールするアプリが用意されていないウェブサイトや、アプリがあってもインストールするまでもないようなウェブサービスを Chrome でアプリ化してみませんか?

ウェブサイトのアプリ化は本当にめちゃくちゃ便利ですよ!

やったことがない方はぜひぜひ試してみてください!!