ぼくはダイエットのためにリップスティックに乗っているのですが、毎日乗っているとタイヤのすり減りが結構ヤバいです。特に後輪の減りがエグい。
タイヤのすり減った状態はこんな感じ。「すり下ろした大根かっ!」状態です。
これは完全に交換が必要なタイヤ具合です。
ぼくは「リップスティックデラックス」に乗っているのですが、リップスティックの種類(ミニやエアー)によってタイヤのサイズ(ウィールサイズ)が異なります。
今回は「リップスティックの種類によって異なるウィールのサイズやタイヤの交換方法」を紹介します。
リップスティックのタイヤ交換に必要な用意する物
交換用ウィール(タイヤ)
所有しているリップスティックの種類に適応するサイズの交換用ウィール(タイヤ)が必要になります。リップスティック種類毎に適応するウィールサイズは後述します。
5mm の六角レンチ ✕ 2
5mm サイズの六角レンチが2本必要です。1本だとタイヤ交換できません。
リップスティックの種類ごとのウィールサイズ
例えば、リップスティックデラックスとリップスティックエアーとではウィールのサイズが異なります。間違ったサイズのウィールを買ってしまうと無駄になりますので、所有しているリップスティックに合ったものを選びます。
※タイヤ=ウィール
リップスティックデラックス用(直径76mm)
リップスティックデラックスのウィール直径は「76mm」です。
76mm のウィールを間違えないようにチョイスしましょう。
リップスティックデラックス ミニ / エアー用(直径68mm)
リップスティックデラックス ミニ & エアーのウィール直径は「68mm」です。
68mm のウィールを間違えないようにチョイスしましょう。
リップスティックのタイヤ(ウィール)交換手順
まずは 5mm の六角レンチを2本用意します。
六角ネジは左右で留まっているので、片方で抑えるために六角レンチを使い、もう片方の六角レンチでネジを回して緩めます。六角レンチが1つだけだと空回りするだけでネジを外せないので2本必要なのです。
外したネジはこのように別れます。左ネジ・左右ワッシャー・右ネジ。計4つ。
新品のウィールを用意します。
ウィールを固定するネジは「ネジ」と「ワッシャー」に分かれています。新しいウィールとネジ&ワッシャーが写真のようにセッティングされたらネジを締めます。- キツくネジが締められたらウィール交換は完了です。お疲れさまでした。
あとがき
リップスティックのタイヤがすり減りすぎていると重くてよく進みません。最悪怪我をする恐れもありますので、タイヤの状態を見て定期的に交換することをおすすめします。
リップスティックは、ふくらはぎ・太もも・腰と、主に下半身を中心に結構な運動量があるのでお腹から下を鍛えるのにはもってこいです。
個人的にランニングするよりも飽きずに出来て、良い運動器具を見つけた感満載のリップスティックです。大人がガチでやったっていいじゃないのっ!
・・・というわけで、今回は「リップスティックの種類によって異なるウィールのサイズやタイヤの交換方法」の紹介でした。