▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

月間30万PVブロガーがおすすめするレンタルサーバー&ドメイン会社選び

About web

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

本ブログは月間平均約30万PVほどアクセスがあります。

2年以上のブログ運営と、WEB屋として様々なクライアントのサーバー選びを担当した経験から、今回は「おすすめのレンタルサーバー&ドメイン会社」を紹介します。

これから WordPress などのCMSツールを使ってブログをはじめようと考えている方、はてなや livedoor などのブログ提供サービスから乗り換えようと考えている方の参考になれば幸いです。

WordPress でブログを運営するメリット&デメリット

まずはとりあえず、ぼくが思う WordPress でブログを運営するメリット&デメリットを紹介しておきます。

ぼくは今でこそ WordPress 1本でブログを運営していますが、以前はヤプログ、livedoor ブログ、はてなブログを使っていた時期がありました。

メリット

自分でレンタルサーバーとドメインを取得して、Wordpress を使ってブログを運営することにはメリットがあります。

  1. ブログ提供サービスの規約違反によるアカウント停止や剥奪がない。
  2. ブログ提供サービスの都合による仕様変更がないので混乱しない。(レイアウト変更や便利だった機能が突然なくなったりなど)
  3. ブログ提供サービスは突然閉鎖したらそこでブログは終わりですが、Wordpress は自分で管理していますのでそういったことは無い。サーバーが倒産しても、臨機応変に新しいサーバーへ移転することができる。
  4. 便利なプラグインが豊富です。SEO から執筆を楽にするものまで幅広く、ブログ提供サービスに比べてかなり痒ところまで設定が可能です。

デメリット

  1. ブログの作成からなにまで全て自分でセルフマネジメントしなければならず、ある程度お膳立てされているブログ提供サービスに比べて、開始までがちょっと大変。
  2. WordPress でのブログ運営は「陸の孤島」などと揶揄され、はてなブログのように待っていても他のブロガーさんがコミュニケーションを取りに来てくれるわけではない。
  3. 検索エンジンに好かれやすいのは WordPress のほうだと思います。しかし、ブログが認知されてアクセスが伸びてくるまでに時間が掛かるため、その間に心が折れて辞める人は多い。

こんなところでしょうか?個人的には、何事も自分で全部できる WordPress の方が好きなんですよね。

おすすめのレンタルサーバーを紹介

WordPress でブログを運営するには、なにはともあれ WordPress が使えるレンタルサーバーと契約しなければなりません。レンタルサーバー会社はたくさんあるので、どれを選んだらよいのか迷うところ・・・。

価格で選ぶのか?性能で選ぶのか?いろいろ悩ましいです。

ぼくは本職でWEB屋をやっています。今までクライアントの要望に沿ったサーバーを契約代用してきた経験があります。その中でおすすめだと思うものを3点ほど紹介します。

その1:スターサーバー

まず最初に紹介するのは、株式会社ネットオウルが運営する「スターサーバー」です。

このサーバーは一番安い WordPress が使えるプランは、月額250円と大変低価格です。

スターサーバーの簡単なスペック(ライトプラン)

サーバー容量50GB
サーバーCPU3コア
サーバーメモリ12GB
転送量の目安150GB / 月
PHPバージョンPHP5 / 7
MySQL1個
(Wordpress を設置できる数)
SSL認証無料で使えます(共有 SSL)

最近スターサーバーは結構注目していて、同時アクセス数300人以下ならばびくともしないらしく、転送量からの計算上では50万PVまでは大丈夫ぽいです。(あくまでもQ&Aによると)

ブログのスタートアップにはなかなかオススメのレンタルサーバーです。ただし、MySQL の数が1個だけなので、複数の WordPress を管理したい場合には向きません。この辺で価格を抑えているのかな?

管理画面も見やすいですし使いやすいですよ!

最大、月間5万PVまでは特に動作に問題ないことを実際に確認しています。それ以降はスターサーバー側の意見を信じるということで・・・

スターサーバーは2週間のお試しがありますので、申し込みから気軽に試せますよっ!!

その2:さくらインターネット

2016-08-11_17h56_43

このレンタルサーバーは現在、法人個人問わず多くのユーザーが利用していて、大手だけあってサポートもしっかりしています。なんでも北海道の地下にでっかいサーバー保管倉庫があるらしいですよ。

オススメはスタンダードプランで、月額515円で容量100GBのプランが使えます。さくらのサーバーは年一括支払いすると2ヶ月分が無料になりますので、年間契約にしたほうがお得です!!

※一番安いライトプランでは WordPress は利用できません。

スタンダードプランの簡単なスペック

サーバー容量100GB
サーバーCPU4コア
サーバーメモリ18GB
転送量の目安80GB / 日
PHPバージョンPHP5
MySQL20個
(Wordpressを設置できる数)
SSL認証無料で使えます(共有SSL)

SSL 認証(https)が無料で使えて、MySQLデータベースは20個まで作れるので、複数 WordPress を運営したいユーザーさんには大変相性がよいです。

さくらには、バズってリアルタイムアクセスが集中してしまたっときなどに、任意で発動できるリソースブースターなんて機能もあります。

100GB もあるサーバー容量はクラウド代わりにもでき、同社から Android アプリもリリースされています。

管理画面は可もなく不可もなく、個人的には見やすいと思うのですがネット上では賛否両論。また、海外アクセス禁止のオプションやメールセキュリティ機能があったりとオプションも充実しています。

実際にスタンダードプランを使った感想になりますが、バズってリアルタイムアクセスが 300 を越えると503エラーになりました。さくらのスタンダードはこの辺が限界なのか?

さくらのスタンダードは、50万PVくらいまでの規模のブログやサイトで真価を発揮するんじゃないでしょうかね。

スターサーバーの上位版って感じで、価格を抑えつつも複数の WordPress を運用したいユーザーには非常におすすめなレンタルサーバー「さくらインターネットのスタンダードプラン」といえるでしょう。

リーズナブルな価格と、なんでもそつなくこなせる機能とサービス。どのサーバーにしようか悩んだときには一番おすすめかもしれません。

2週間のお試しがありますので、申し込みから気軽に試せますよっ!!

その3:エックスサーバー

2016-08-11_18h37_04

このレンタルサーバーは名だたるプロブロガーさんや大手企業さんなんかも利用している大変高機能なサーバーです。

開始するための価格は初期費用「3,000円」+月額「1200円」と個人で使うにはわりと高額です。高いですがその価格に見合った素晴らしいサービスを提供してくれます。

エックスサーバーは1年契約で月額「1,000円」、2年契約で月額「950円」、3年契約で月額「900円」相当になり、月々払うよりも年単位の契約をしたほうが得です。

※価格は一番下の X10 プランを記載しています。

エックスサーバーの簡単なスペック

サーバー容量200GB
サーバーCPU20コア
サーバーメモリ96GB
転送量の目安X10 / 70GB / 日
PHPバージョンPHP4 / 5 / 7
MySQL50個
(Wordpressを設置できる数)
SSL認証無料で使えます(共有SSL)

簡単なスペックを確認するだけでもすごいサーバーです。

ドメインに対する独自SSL(https)が無料で利用できたり、自動ウェブサイト(ブログ)バックアップ機能、海外アクセス禁止機能と至れり尽くせりなサーバー機能となっています。

これなら年額1万円超えはうなずけます。

月間100万PVでも余裕で対応できるスペックを誇ります

難点としては、管理画面の使い勝手は初心者さんには難しいかしいかもしれません。上の2つのサーバー管理画面に比べるとちょっとだけ専門的な気がします。

ブログ開始段階で、予算がある方はエックスサーバーを選ぶのが一番ベストじゃないでしょうか。初めからエックスサーバーならば、ブログが成長したあとにサーバー移転を考えなくても良いので安心です。

因みに、当ブログは30万PVを超えたタイミングで、さくらインターネットからエックスサーバーへ乗り換えました。

エックスサーバーは10日間の無料お試しがあります。

レンタルサーバー総括

ネットワークセキュリティに関しては3社ともレンタルサーバー業界の大手中の大手ですから一枚も二枚も上手で安心できます。

●ブログやウェブサイト開設にあたって予算が限られているなら「スターサーバー」。

●低予算で複数のWordpressを運用したないなら「さくらインターネット」。

●ブログが50万PV以上になってもサーバー移転を考えたくない。予算もあるよ!という方は初めから「エックスサーバー」を選択すればOKだと思います。

どのレンタルサーバーも維持費を少しでも安くするために必ず年単位の支払いを行いましょう。その時大きな金額を払いたくないとか、日本の会社みたいな考え方をする人間には絶対にブログなんて続きっこないです。

最終的にどれだけ得か、効率が良いかを考えるべきです。

おすすめのドメイン取得会社

2016-08-11_23h41_07

基本的にドメインには性能というものはありません。取得する契約料が安ければ安いほど良いです。そしてドメインの契約料は会社によって価格が全然違います。

ぼくは本ブログ以外にもドメインを計3つほど契約していますが、全てムームードメインで契約しています。一番古いドメインは8年ものです。

ドメインの料金は年一括支払いのみで、価格は選択するドメインによってまちまちですが、大体は「1,280円 / 年(税抜)」となります。

ムームードメインでは、契約初年度は割引が適用され、初年度はお得に利用できます。開設時にはサーバーも契約しなければいけないので、初年度割引は助かります。

ここがポイント!

ドメインとサーバーが同じ会社だと、サーバーを乗り換える時に、面倒で難しいドメイン移管作業を行わなければなりません。しかし会社が別々だとドメイン移管作業をせずにすむので後々楽なのです。ドメインとサーバーはそれぞれ別の会社で契約するのがおすすめです。

ドメインは流石にお試し期間はありません!

まとめ

今回は、30万PVのブログ運営と、WEB屋として様々なクライアントのサーバー選びを担当した経験から、おすすめのレンタルサーバー3点とドメイン取得会社1点を紹介いたしました。参考になれば幸いです!!