▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

DVDや動画配信で映画をテレビで観ると音声会話が小さすぎる問題を解消する方法

※ 本記事にはプロモーションが含まれます

自宅のテレビでゆっくり DVD や Hulu などの動画配信サービスで映画でもと観はじめると、BGMや効果音はやたら大きいのに会話が小さすぎて聞き取りにくい。

会話が小さいので音量を上げると今度は BGM や効果音が爆音になってびっくりする。

こんなことありませんか?

なかなかイライラしますよね…この問題。

今回の記事内容

今回は「DVDや動画配信で映画をテレビで観ると音声会話が小さすぎる問題を解消する方法」をお届けします。

映画の音は 5.1ch サラウンド設定になっている

映画館で映画を観ると音の迫力がすごいですよね。

それは映画の音が 5.1ch サラウンドでつくられているからなのです。

その作品が 5.1ch サラウンドのままま DVD や Blue-ray で販売され、Amazon Prime Video などの動画配信サービスでも配信されています。

だから、5.1ch サラウンド設定ではないご家庭のテレビで視聴すると、効果音や BGM がやけに大きく、音声会話が小さいという現象が起きます。

会話が聞き取れないとなかなかイライラしますよねっ!!

テレビで観る映画の音声会話を大きくする方法

方法 ①:テレビの設定で音質を調整する

多くのテレビには画像のような「音声」の調節メニューがあります。

そこに「サラウンド」や「5.1ch」などの項目あるので、これをサラウンドなら「オフ」に 5.1ch なら「2.1ch」へ変更します。

機種によってはサラウンドオフのかわりが「PCM」の表記です。

PCM表記がある機種の場合は「PCM」を選択すればサラウンドオフと同じ効果です。

設定後は、今まで効果音や BGM が大きすぎて音声会話が小さくて聞き取りにくい状態の映画音声会話が聴き取りやすくなります。

参考画像はどちらもうちのテレビです(上が SHARP 製、下が FUNAI 製)。

方法 ②:リモコンのクリア音声ボタンをオンにする

REGZA クリア音声

AQUOS くっきり音声

有名国産ブランドのテレビだと、最近では上の画像のような「クリア音声」や「くっきり音声」などのボタンが配置されています。

このボタンを押して、クリア音声機能をオンにすると映画やテレビ番組のセリフが大きめになり大分マシになります。

このボタンがあるテレビは ① の音質設定を行わなくても済むので楽です。

①・② のことを行えば大分マシにはなりますが、所詮はテレビ内臓のスピーカーですから限界があるということは承知しておいてくださいね。

方法 ③:ホームシアターシステム「サウンドバー」を導入する

SR-B20 の良かったところ悪かったところ

テレビの HDMI と接続して大迫力の音が楽しめるサウンドバーが最近注目されています。

いくつものスピーカーを配置する従来のホームシアターシステムと違って、サウンドバーは、テレビの前などに簡単に設置できる省スペース型のホームシアターシステムです。

価格もスピーカーいっぱいの従来型より低価格になっています。

5.1ch サラウンド対応のサウンドバーを導入すれば、映画のセリフが聴き取りづらいのは、まず間違いなく 100% 改善されます(間違って 2.1ch のやつを買わないように)。

省スペース型ですが、テレビ内臓のスピーカーの何倍も高音質で迫力ある音ですよ。

ぼくは、ヤマハのサウンドバーを現在利用していて、快適に映画鑑賞をしています。

Netflix は映画の音声選択から 2.1ch を選ぶことができる

Netflix は映画の音声選択から 2.1ch を選ぶことができる01

数ある動画配信サービスの中でも「Netflix」だけは、映画の音声設定から、映像(映画)ごとで音声の種類を「5.1ch」と「2.1ch」で切り替えて好きな方の音声で再生することができます。

Netflix は映画の音声選択から 2.1ch を選ぶことができる02

大迫力だけど 5.1ch サラウンド環境ではないテレビでは、5.1ch 音声だと人物の会話が聴き取りづらくてストレスがたまる。

しかし、無印の「日本語 / 英語」を選択すれば、テレビと同じ 2.1ch なので、バックの音に迫力は無いが、人物の会話が聴き取りやすい「いつものテレビの音声」となります。

Netflix の映像設定なので、どんなテレビでも同様の恩恵が受けられます。

今のところ、この優しい配慮があるのは「Netflix」だけだと思われます。

あとがき

音声の調節機能は激安のテレビにはなかったりしますので、すべてのテレビで使えるというわけではありませんが、お使いのテレビで音声調節があればぜひ試してみてください。

それでは快適なホームシアターライフをっ!

おすすめホームシアターシステム