LINE であの話題をやり取りしたのっていつだったっけ?
LINE のトークには、メッセージを送受信した日付が記録されていて、その記録された日付をもとにメッセージを検索することができます。
この検索機能は、「トークした日を覚えていて、内容をもう一度見返したい」と思ったときに、とても便利です。
今回は、LINE のトーク内のメッセージを日付から検索する方法について紹介します。
今回の記事内容
【LINE 活用術】日付からトークを検索する方法
LINE のトークを日付から検索する手順
手順は iPhone と Android 共通です。
メッセージを検索したいトークを開いたら、右上にある「時計型の虫眼鏡アイコン」をタップします。
メッセージのテキスト検索が起動します。キーボードの右上あたりに表示されている「カレンダーのアイコン」をタップします。
キーボードがカレンダーに切り替わります。カレンダーを上下にスライドすることで月移動ができます。
メッセージの送受信があった日付が濃くなっています。濃くなっている日付をタップすると、その日付のメッセージ送受信の記録を確認できます。
その他のおすすめ LINE 活用術