▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

さくら散歩 2021 – コロナ禍なので近場の桜を中心に観賞しました

さくら散歩 2021 – コロナ禍なので近場の桜を中心に観賞しました

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

今年は全国的に桜の開花・満開が早い年でした。関東なんて3月20日前後にはテレビで満開宣言されていましたよね。

しかし、せっかく美しく咲き誇る桜ですが、今年もコロナウイルス感染防止のため、各地の有名な桜スポットは観賞制限がもうけられるところが多く、「桜を見逃した」・・・なんて方もいるんじゃないでしょうか。

ぼくはといえば、毎年「さくら散歩」の記事を書いているので、今年も近場の桜を中心に久しぶりに一眼レフを片手に撮影・観賞してきました。

毎年恒例の趣味パートの記事。よかったらご覧いただけると幸いです。

毎年同じ場所・同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る

毎年同じ場所・同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る01

ぼくら夫婦は、毎年「同じ場所の同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る」と決めていて、今年も忘れずに撮影してきました。

結婚1年目からかかさず撮影して今年で6回目です。

毎年同じ場所・同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る02

いつもの桜の木は、ぼくが生まれる前からここにある御老体で、年々元気が無くなっていっていますね・・・ぼくの毛量と同じなのかっ!? 加齢なのか・・・。

このまま朽ちてしまっては大変なので、来年は桜の季節の前に植物用の栄養剤でも根本にぶっさしてエナジーしてもらおうかな・・・そうしようっ!!

毎年同じ場所・同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る03

とはいえ、花自体はしっかり咲いてくれています。春の青空と桜の花の鉄板コラボレーションはやはり美しい。

毎年同じ場所・同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る04

このソメイヨシノは御老体のせいか、いつも遅咲きで、早い桜が葉桜になりつつあるころにやっと満開を迎えます。関東なのに東北と同じぐらいでしょうかね。

おかげでいつも4月に入ってから桜の花を楽しませてもらえているんです。

毎年同じ場所・同じ桜の木の前で夫婦の記念写真を撮る05

桜が満開でもほぼ誰も来ない超穴場なので、カエルやトカゲもお花見にきます。

桜の樹の下でじっとしている今年大人になったばかりのアマガエルを見つけました。きっとお花見をしているんでしょう!うん。

 

毎年訪れる「山北鉄道公園」へ桜の散り際を観賞しに

毎年訪れる「山北鉄道公園」へ桜の散り際を観賞しに01

わりと近場なので毎年足を運ぶ「山北鉄道公園」に今年も桜を観に行きました。山北鉄道公園は、御殿場線「山北駅」のすぐ横にあり、公園から続く遊歩道が桜の名所となっています。

今年はコロナ禍の影響で、桜まつりも中止になっているので人は少ないかな~って思っていましたが、満開の時期はやはり人が多かったようで(山北町公式サイトで確認できる)、桜の散り際を愛でにいこうっ! と時期をズラしての観賞です。

毎年訪れる「山北鉄道公園」へ桜の散り際を観賞しに02

毎年 山北鉄道公園へは、駐車に困らないバイクで行きます。

駐車場はありますが、バイクであれば確実に停められるし、何よりこの季節のバイクは気持ちが良い!…ということで今年も愛車のカブ 110 で来ました。

毎年訪れる「山北鉄道公園」へ桜の散り際を観賞しに03

さすが桜の散り際の時期。遊歩道の路面は、どこまでいっても一面桜の花びらが敷き詰められていて、上を観るよりも下を観るほうが美しかったです。

遊歩道は絶え間なく桜吹雪が舞い散っていて、これはこれでとても美しく、優雅な散歩という感じでした。

桜の木と御殿場線01

桜の木と御殿場線02

とはいえ、ソメイヨシノの個体によっては、まだ花を付けた木もありますから、こんな感じで御殿場線と桜のコラボレーションを撮影することができました。

多少葉桜も見えていますが、迫力の1枚が撮れたんじゃないかと自己満足です(笑)

・・・

最後に、遊歩道に絶え間なく降り注ぐ桜吹雪が、まるでなごり雪のように幻想的でとても美しかったので動画を撮影したので添付します。

1年のうちで春の花の散り際の時期にしか観ることができない美しい桜吹雪。ピンクのリフレインがなんとも刹那的で「情緒ある光景だな」と感じました。

 

撮影で使用したカメラ

山北鉄道公園のマップ

あとがき

来年はもっと遠出をして桜を観に行きたいと思っています。

願わくばコロナウイルスが落ち着いて、みんなの笑顔が溢れる春を来年こそは迎えられますように・・・