▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

Windows 10 / 11 ローカルグループポリシーエディターが見つからない!使えるようにする方法

Windows 10 / 11 ローカルグループポリシーエディターが見つからない!使えるようにする方法

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

利用中の Windows 10 または 11 PC でいくら「gpedit.msc」と検索をかけても「gpedit が無い!ローカルグループポリシーエディターが見つからない!」・・・

gpedit.msc が見つかりません。

それもそのはず。

ローカルグループポリシーエディターが標準で使用できるのは、Windows 10 / 11 Pro または Windows 10 / 11 Enterprise / Education と上位の OS のみです。

そう、Windows 10 / 11 Home の初期状態ではローカルグループポリシーエディターは使用できない設定になっているのです。

Windows 10 / 11 Home でローカルグループポリシーエディターを使えるようにするには、手動で処理をしてあげる必要があります。

今回の記事内容

今回は Windows 10 / 11 Home でも「ローカルグループポリシーエディター」を使えるようにする方法を紹介します。

ローカルグループポリシーエディターを使用可にする手順

ここがポイント!

以下の手順は Windows10 と Windows 11 共通です。

バッチファイルを準備しよう

Windows 10 / 11 Home でローカルグループポリシーエディターを使えるようにするには、使用可にするための命令文が書かれたバッチファイルが必要になります。

本来は以下のコマンドをメモ帳に貼り付けて「.bat」形式のバッチファイルを自分で手動作成します。

しかし、ちょっとだけ難しいので、あらかじめぼくが作成しておいたバッチファイルを以下のリンクから配布します。そのほうが楽ちんですもんね!

ダウンロードしたバッチファイルの使い方

  1. ダウンロードしたバッチファイルの使い方01
    「gpedit-msc.zip」と zip 圧縮ファイルがダウンロードされるので、まずはこの zip ファイルを解凍してください。
  2. ダウンロードしたバッチファイルの使い方02
    解凍すると「gpedit-msc.bat」と bat 形式のバッチファイルになります。
  3. ダウンロードしたバッチファイルの使い方03
    gpedit-msc.bat を右クリックしてメニューを表示させます。メニュー内の「管理者として実行」をクリックします。
  4. ダウンロードしたバッチファイルの使い方05
    コマンドラインが起動して、自動で処理がはじまります。処理の動作が止まるまで待ちます(3分ほどかかる)。「続行するには何かのキーを押してください…」が表示されたら完了です。Enter キーを押してください。
  5. コマンドラインのウィンドウは自動で閉じます。これで Windows 10 / 11 Home でもローカルグループポリシーエディターが使用できるようになりました。ちゃんと起動できるか確認してみましょう。

ローカルグループポリシーエディターの起動方法

  1. ローカルグループポリシーエディターの起動方法01
    キーボードの「Win + R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動します。名前に「gpedit.msc」と入力して OK ボタンを押します。
  2. ローカルグループポリシーエディターの起動方法02
    すると、このように「ローカルグループポリシーエディター」ウィンドウが開きます。

あとがき

Windows 10 Home でもローカルグループポリシーエディターは起動できる

本記事の手順でバッチファイルを走らせれば、Windows 10 / 11 Home でもローカルグループポリシーエディターを起動することができるようになります。

Windows 10 / 11 Home ではあまりローカルグループポリシーエディターを利用することはありませんが、NAS に接続できなくなった場合などの設定変更に利用したりします。

いざ利用する機会に見舞われた場合、「gpedit.msc が見つかりません」と、おそらくエラーが出ることでしょう。

その際には「Tanweb.net にローカルグループポリシーエディターの表示方法があったな」と思い出してください。