最近は詐欺ソフトウェアをダウンロードさせる巧妙な詐欺ページや詐欺メールも多く、「もしかしたらダウンロードしちゃってるかも?」と不安になることもあると思います。
パソコンに明るくない家族が、危険なファイルをダウンロードしていないかをチェックしたいこともあるかもしれません。
今回は『Windows パソコンのブラウザ「Chrome・Internet Explorer・Edge」からダウンロード履歴を簡単に確認できる方法』を紹介します。
目次
Chrome のダウンロード履歴確認方法
Chrome を起動し、右上の「︙」アイコンをクリック。出てきたメニューから「ダウンロード」を選択します。
ダウンロード履歴が表示され、日付別でダウンロードしたファイルが一覧できます。- 指定のダウンロード先フォルダに現在もある場合は「青いテキスト」で表示され、ダウンロードフォルダから無くなっている場合は「打ち消し線」で「削除済み」となります。
Internet Explorer 11 のダウンロード履歴確認方法
Internet Explorer 11 を起動し、右上にある「歯車アイコン」をクリックします。出てきたメニューから「ダウンロードの表示」を選択します。
別ウィンドウでダウンロード一覧がポップアップします。- IE 11 のダウンロード履歴は日付別にはなっていません。また、ダウンロード先フォルダからファイルが無くなっていても、特に打ち消し線などのアクションはありません。
Edge のダウンロード履歴確認方法
Edge を起動します。右上の「…」アイコンをクリックし、出てきたメニューから「ダウンロード」を選択します。
Edge の場合は、そのままスライドメニュー内にダウンロード履歴が表示されます。
過去のダウンロード項目をクリックすると、ダウンロード先のフォルダにそのファイルがあるかどうかの確認ができます。
Edge Chromium のダウンロード履歴確認方法
Edge Chromium を起動したら、右上の「…」アイコンをクリックします。
出てくるメニュー内に「ダウンロード」があるのでクリックします。
今まで Edge Chromium でダウンロードした履歴が表示されます。ダウンロード情報の右上の「☓」を押すと、その履歴を削除することができます。すべてクリアで履歴を全部一括で削除することができます。
あとがき
今回は、Windows パソコンで利用できる3つのブラウザの「ダウンロード履歴確認方法」を紹介しました。
インストールしたかどうかは、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を確認しますが、ダウンロードしたかどうかに関しては、本記事のようにブラウザのダウンロード履歴を確認するのが一番わかり易いです。
こちらもいかがですか?
おすすめセキュリティソフト
【キタムラも愛用中のウイルス対策ソフト】
販売から30年以上!アンチウイルス界の老舗セキュリティソフト「ESET」。話題の詐欺広告なんかもしっかり対応。検出率・軽さ・価格と三拍子そろっておすすめ!