▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

スマートフォンカメラの写りが悪くなっても○○するだけで復活!!

スマートフォンカメラの写りが悪くなっても○○するだけで復活!!

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

AndroidやiPhoneなどのスマートフォンのカメラで撮影したら、モヤッとして霧がかったみたいになっていませんか?

今回は「スマートフォンカメラの写りが悪くなったときには、これをやるだけで復活します!」をお送りしたいと思います。

なんで写りが悪くなるの?

スマートフォンのカメラがモヤっと霧がかるのはこんな原因です・・・

もしもそうなった場合は、修理に出す前に・諦める前に・・・これから紹介する方法で復活することもあるのでお試しください(復活しない人は修理にだしてくださいね)。

では、以下からスマホカメラの「モヤッ」を解消する方法を紹介します。

準備するもの

必ず用意するもの

  1. 歯磨き粉(研磨剤がダイジ)
  2. 綿棒
  3. ウェットティッシュ
  4. やわらかいクロス

なくてもいいけどあったほうが良いもの

コーティング剤

コーティング剤は、レンズから剥がれてしまったコーティングを補うための仕上げとして、レンズカバーの傷防止のために使います。

まあ、無くてもなんとかなりますが、コーティングが無い状態で写りに影響がでるほどの傷をレンズカバーが負ってしまった場合はもう修復できませんので・・・

自分のスマートフォンを愛してる度で使用の有無は判断してください。

やり方

  1. 歯磨き粉を綿棒の先っちょに正露丸くらいの量をつけます。その際に水は付けないでくださいね。
  2. スマートフォンのカメラ部を「やわらかクロス」で綺麗に拭きます。
  3. カメラ部を先ほど歯磨き粉を塗った綿棒でゴシゴシ磨きます。力を入れ過ぎないように丁寧に1分くらい磨きます。丁寧に丁寧に磨きます!
  4. 磨き終わったら、ウェットティッシュで歯磨き粉が残らないように、これまた丁寧に拭き取ります。
  5. ウェットティッシュで濡れた部分をやわらかクロスで拭き取ります。
  6. コーティング剤を塗ってクロスで磨きます。

これだけでスマートフォンの写りが悪くなったカメラが復活します。

実際に僕がやってみた実演サンプル

説得力ないと思ったので、僕も実際に古いスマートフォンを使って実演してみました。

スマートフォンカメラの写りが悪くなっても○○するだけで復活!!

歯磨き粉は「デンタークリアMAX」をチョイスしました。夏なのでカメラもクールにしてやろうかと、スーパークールです(笑)

そして手順通りに磨くと・・・・

hamigaki

わかりますかね?

ぼくのスマートフォンカメラはそこまでコーティング剥げが酷いわけではありませんでしたが、特に顕著にモヤッが表れていて違いがわかりやすいのは、パソコンの画面やうしろの窓でしょうか?

この方法で磨いてやると購入時に近い感じに復活します。磨いた後の写真がその証拠。

注意点

この方法は、歯磨き粉の研磨剤でカメラのプラスティックフィルター部を磨く(削る)わけなので、頻繁に行わないでください。あくまでも、次の端末に変えるまで闘えるようにしてあげる延命策です。

いやでも、ホントもう1年は闘える写りになりますよ。

注意

この方法はあくまでも、撮影後の写真がモヤっと霧がかったようになることの対処法です。線が入ったり、異物が写ったりする等の対処法ではないことを断っておきます。

あとがき

本記事の内容は、当たり前ですがスマホメーカー推奨ではない、裏技的なライフハックですから、やるなら一応自己責任ってことで宜しくどうぞ。

というわけで、今回は「スマートフォンカメラの写りが悪くなったときには、これをやるだけで復活します!」をお送りいたしました。