▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

ChatGPT にログインできなくなった時の対処方法【Operation timed out / Route Error (500 ) エラー】

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

ChatGPT に以下のようなエラーが表示され、ログインできなくなることがあります。

ChatGPT「Operation timed out / Route Error (500 )」エラー

不明なエラーが発生しました

  • Operation timed out
  • Route Error (500 )

何度ログインを試みても、これらのエラーが繰り返し表示されてしまいます。

今回は、エラーが発生して ChatGPT にログインできなくなったときの対処方法を紹介いたします。

今回の記事内容

ChatGPT にログインできなくなった時の対処方法【Operation timed out / Route Error (500 ) エラー】

ChatGPT のログインできないエラーを解消する手順

Chrome と Microsoft Edge に対応した、ChatGPT にログインできないエラーを解消する 2 パターンの手順を紹介します。

以下で紹介する 2 パターンの手順でエラーが解消できた場合、

一時的なセッションエラーや、ブラウザのキャッシュ・Cookie の不整合が原因でエラーが発生していた可能性が高いと考えられます。

ただし、以下で紹介する手順を試しても解消できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

エラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする

  1. Chrome でのエラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする01
    Chrome ツールバー右側の「︙」アイコンをクリックして、メニュー内の「設定」をクリックします。
  2. Chrome でのエラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする02
    設定が開いたら、左サイドメニューの ①「プライバシーとセキュリティ」をクリックした後、②「閲覧履歴データを削除」をクリックします。
  3. Chrome でのエラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする03
    「閲覧履歴」にチェックを入れて、「データを削除」ボタンをクリックします。
     
    これで、ChatGPT へのログインを試してみて、ログインできたら対処完了です。ログインできなければ、次の「エラー解消方法②」を試してください。
  1. Edge でのエラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする01
    Microsoft Edge ツールバーの右側にある「…」アイコンをクリックして、メニュー内の「設定」をクリックします。
  2. Edge でのエラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする02
    設定が開いたら「閲覧データをクリア」ボタンをクリックします。
  3. Edge でのエラー解消方法①:ブラウザの閲覧履歴をクリアする03
    「閲覧の履歴」にチェックを入れて、「今すぐクリア」ボタンをクリックします。
     
    これで、ChatGPT へのログインを試してみて、ログインできたら対処完了です。ログインできなければ、次の「エラー解消方法②」を試してください。

エラー解消方法②:Cookie の個別削除

  1. Chrome「エラー解消方法②:Cookie の個別削除」01
    Chrome で ChatGPT を開いたら、アドレスバーの右側にある「サイト情報を表示」アイコンをクリックします。出てきたメニュー内の「Cookie とサイトデータ」をクリックします。
  2. Chrome「エラー解消方法②:Cookie の個別削除」02
    「デバイス上のサイトデータを管理」をクリックします。
  3. Chrome「エラー解消方法②:Cookie の個別削除」03
    ①「chatgpt.com」の右側のゴミ箱アイコンをクリックして削除します。②「openai.com」のゴミ箱アイコンをクリックして削除します。2つが削除できたら ③「完了」ボタンをクリックします。
     
    これで、ChatGPT へログインできるか試してみてください。
  1. Edge「エラー解消方法②:Cookie の個別削除」01
    Microsoft Edge で ChatGPT を開いたら、アドレスバーの右側にある「南京錠」のアイコンをクリックします。出てきたメニュー内の「Cookie とサイトデータ」をクリックします。
  2. Edge「エラー解消方法②:Cookie の個別削除」02
    「クッキー(◯クッキー使用中)」をクリックします。
  3. Edge「エラー解消方法②:Cookie の個別削除」03
    ①「openai.com」を選択して ②「削除」ボタンをクリックします。①「chatgpt.com」を選択して ②「削除」ボタンをクリックします。最後に ③「完了」ボタンを押します。
     
    これで、ChatGPT へログインできるか試してみてください。
それでもログインできない場合

上記の 2 つの解消方法を試してもエラーが解消されず、ChatGPT にログインできない場合は、以下の項目を参照してください。

ChatGPT 側の一時的な障害の可能性が高いと考えられます

上記の 2 つの解消方法を試してもエラーが解消されず、ChatGPT にログインできない場合は、ChatGPT 側の一時的な障害の可能性が高いと考えられます(OpenAIのサーバーが混雑、またはメンテナンス中であることが原因)。

対策としては…

1時間ほど時間を空けてからログインを試してみる

これだけです。

少なくとも僕の場合は、過去2度ほど起こったログインできないエラーが、こちらで解消されています。

あとがき

僕自身、過去に計 3 回、この「ログインできないエラー」に遭ったことがあります。

はじめてこのエラーに直面したときは、「アカウントが BAN されてしまったのでは?」と本気で焦りました。それくらい ChatGPT は、日々の仕事に欠かせないツールになっていたので、それも当然の反応だったと思います。

本記事が、ChatGPT にログインできないエラーに遭遇してしまった際の助けになれば幸いです。