ぼくは読書用タブレットとして、Amazon Fire 7 タブレットと Nexus 7(2012)を交互に利用していました。
最近、Nexus 7 が画面の 1/4 がタップ不能 & 自動タップ地獄という故障にみまわれ、引退を余儀なくされました・・・2012年からよく頑張ってくれました。大往生ですっ!
そして、Nexus 7 の後釜として、Fire HD 8 タブレットと迷った末に「Huawei MediaPad T3 8」という格安タブレットを購入しました。
今回は『読書や初心者にも最適な格安 8インチタブレット「Huawei MediaPad T3 8」を買った』のでレビューしたいと思います。
2019年11月追記:現在も現役で読書 & 寝る前調べ物端末として利用しています。動きは購入当初と変わらず悪くはありません。また、価格のわりには動きが良いので、甥っ子の YouTube 視聴 & ツムツム用に追加で購入してプレゼントしました!
目次
選択肢が Fire HD 8 か Huawei 機の2択しかなかった…
今回ぼくが新しいタブレット端末に求めたことは・・・
- 読書が快適にできること
- 画面サイズは 8インチ
- 画面はちゃんとしたガラスが良い(プラスチックぽい質感のやつは嫌)
- ネットでの調べ物がストレス無くできる
- Wikipedia アプリがストレス無く動く(好きなんですw)
- ローカルでもオンラインでも動画視聴がストレス無くできる
- GPS は搭載されているとありがたい
- 予算は 15000円まで
こんな感じです。
ゲームはやらないので、本当にライトな使い方がストレス無く出来ればそれで良い! そのような目的の元に価格.comやネット検索でタブレット端末を探し回りました。
最終的に、今回購入した「Huawei MediaPad T3 8」と「Amazon Fire HD 8」のふたつに絞られたわけでございます。
どちらも価格を考えれば高性能なタブレット端末
Amazon Fire HD 8 タブレットは 8980円 という爆安な価格を考えれば、高性能だと思うし、かたや MedaPad T3 8 は 14000円前後で自分が挙げた欲しい機能には全て答えられる性能値。
5000円あればいろいろできるしなぁ・・・と、約5000円の差に揺れます・・・
最終的に、YouTube で Fire HD 8 のレビュー動画をいくつか視聴して、MediaPad T3 8 が良いと判断して購入した次第。
因みに理由は、ブラウジング速度の差と GPS 搭載の有無、メモリの差でした(Fire HD 8 のメモリは 1.5GB、MediaPad T3 8 のメモリは 2GB)
今回購入した「MediaPad T3 8」のスペックを簡単に紹介
ブランド | Huawei |
名称 | MediaPad T3 8 KOB-W09 |
OS | Android 7.0 |
CPU | MSM8917(1.4GHz) クアッドコア |
ストレージ | 16GB |
メモリ | 2GB |
SDカード | microSD |
画面解像度 | 1280 x 800 |
画面サイズ | 8インチ / IPS |
カメラ | 背面:500万画素 前面:200万画素 |
バッテリー | 4800mAh |
充電穴 | microUSB |
重量 | 350g |
GPS | 有り |
Bluetooth | 4.1 |
接続方法 | Wi-Fi のみ IEEE802.11a IEEE802.11b IEEE802.11g IEEE802.11n |
購入時のストレージ使用量
購入して電源を入れ、システムアップデートだけ済ませた時点での内部ストレージ容量は空き「7.31GB」でした(本当になにも入れていない状態)。
約8.7GB ほどシステムや初期アプリで使っている感じです。
起動中のアプリを一括終了できるボタンがある
起動中のアプリ一覧画面を開くと「一括終了ボタン」が用意されているのはとても良い!
Nexus 7 や Fire タブレットはひとつひとつスライドしてアプリを終了させていかなければならないので、この機能は本当に良い! すこぶる便利!!
安いタブレットには一括終了ボタンがなかなか実装されていないので嬉しい誤算でした。
実際に届いた MediaPad T3 8 で各部を紹介します
同梱パッケージ内容
同梱されていたものは、「本体・充電アダプタ&ケーブル・説明書・専用手帳型カバー・画面保護フィルム・スロット取出用のピン」とかなり太っ腹な内容でした!!
保護フィルムはすでにキレイに装着済みで、自分でやる手間が省けてます。専用の手帳型カバーはしっかりした作りで、Huawei のロゴが刻印されています
こんなに安くて、こんなに至れりつくせりで良いんでしょうか?
これ、タブレット初心者にはもってこいの端末じゃなかろうかね。
前後上下左右のインターフェース
前面はカメラとカメラの左側はスピーカー。スピーカーすごい位置にある。他は特にボタンやセンサー類ありません。背面は左上にカメラがあるだけです。背面はスベスベのアルミボディで、温度上昇をしっかり抑えてくれそう。
右側面のインターフェースは、右から「音量」「電源ボタン(スリープ)」「microSDカードスロット」があります。左側面には何もありません。
上部にはイヤホンジャックがあります。下部には microUSB 穴とマイクがあります。
大変シンプルなインターフェースラインナップで間違える心配がありません。
たかが 1インチだが、されど 1インチ(7・8インチを比較)
8インチの MediaPad T3 8 と 7インチの Nexus 7 の大きさを比較。
本体の大きさはさほどに差はありませんが、画面はかなり大きく感じます。最近の技術革新のおかげでしょうかね。なんか得した気分です ♪
自炊した STEEL BALL RUN の同じページを表示させて比較してみました。右側は「Amazon Fire 7 タブレット」です。
ずいぶんサイズアップして画も文字も読みやすくなっていると思いません?
7インチと 8インチは、たかが 1インチ差ですが、されど 1インチ・・・ものすごい書籍が読みやすいサイズ感で表示されるようになりました。これは良い。良いねっ!! 良い。
因みに Fire 7 タブレットの重量は「295g」で、MediaPad T3 8 は「350g」です。55g の差って、10円玉10枚または Mの鶏卵1個分くらいなので大したことないかな?
8インチ画面はジャンプコミックスと同じくらいのサイズになるのかしら? ヤンジャンコミックスみたいな大きいサイズの単行本だとそちらのほうが大きくなりますね。
MediaPad T3 8 のカメラはおまけ程度と割り切るべし
参考までに背面カメラでいくつかサンプル写真を撮影してみたので掲載します。比較対象として同じ位置で Galaxy S9 カメラで撮影した写真も合わせて掲載します。
どちらもオート撮影かつ無編集の撮って出しです。
検証してみたら「ハイエンド機とローエンド機のカメラを比べるとここまで差があるのか~」と正直驚き&面白かったです!
Galaxy S9 カメラ撮影の写真と比べて、MediaPad T3 8 カメラは、基本的に荒いのと広角じゃないので狭いですね。
あと、明暗を描写する力が弱い感じで、暗い部分は本当に暗い。センサー性能とレンズの差が大きく違うのでしょうね。暗いと手ブレも起こしやすいです。
MediaPad T3 8 のカメラは「使えないことはない」のですが「美しい写真」を撮ることは不可能と言って良いかもしれないっす。
メモ代わりやサッと記録しておきたい時に使える感じでしょうね。
ブラウジング速度はどんな感じ? 動きの良し悪しは?
ネットで調べ物をしたりする場合は、接続速度やスクロールの動きって重要です。なかなかページが開かないのも結構なストレスですから・・・
MediaPad T3 8 で ネット接続してブラウジングしたらどのくらいの速度や動きなのか? テスト動画を用意したんで参考になれば幸いです。
Amazon Fire タブレットよりは「速くて滑らかに動く」のではないでしょうか。クアッドコアと 2GB メモリが効いていると感じます。
壊れた Nexus 7(2012)や Fire 7 タブレットのネット接続 & ブラウジング速度がなかなか酷かったので、MediaPad T3 8 の動きは個人的には価格以上だと感じ、満足です。
因みにゲームは、軽めのパズルゲームなんかは軽快に動きました。参考までに。
MediaPad T3 8 の残念なところ
すべて価格を考えれば割り切りれる部分ばかりなのですが、一応・・・
- カメラが微妙
- 画面ダブルタップスリープ復帰機能が無い
- スピーカーからの音はあまり良くないので音楽聞くならイヤホン推奨
あくまで個人的に思う残念箇所ですが・・・このくらいかな。
格安でライトユーザーは大満足できるタブレット端末
Huawei MediaPad T3 8 のいろいろなことをレビューしましたがいかがでしょう? ライトユーザーは大満足できる性能なんじゃないかと思います。
読書・ネット検索・動画視聴がメインなら結構快適。初めてタブレットを購入予定の初心者さんにもおすすめ。
Huawei は昨今いろいろ言われていますが、この性能とサービス内容を 15000円という低価格でもって来るのは企業努力頑張っているんだろうなぁ・・・と心から思いますよ。
そもそも、どこの製品を使っていようとパソコン・スマホを使っている以上は、ブランド関係なく、少なからず情報は抜かれているので今更なに言ってんの?って感じです。
良いものは良い!
こんな結論と相成りました(笑)
格安タブレットを探しているなら結構おすすめの逸品だと思います!
Huawei MediaPad T3 8 が安く買えるのはこちら
安定の「Amazon・楽天・Yahoo ショッピング」かと(ぼくは今回「楽天市場」で購入)。
MediaPad T3 8 を快適に利用する為に買い足したもの
自炊漫画と MP4 動画を沢山入れるために 64GB のこの microSDカードを買いました。やっぱり SDカードは「SanDisk か TOSHIBA」に限るっ!
せっかく専用の手帳型ケースが付属していたのですが、ぼくは手帳型ケース大嫌いなので、こちらの TPU カバーを買い足しました。蓋が無くて快適 & 置くのも安心!