『プロの品質とプロの価格』でお馴染み全国600店舗以上をチェーン展開している「業務スーパー」ですが、冷凍食品や調味料の他にぼくの心をわしづかんで離さない商品があります。
それは・・・缶コーヒー です!!
もはや缶コーヒー中毒とも言えるぼくの心を満たしてくれるのは業務スーパーに売っている1本30円以内で買える缶コーヒーラインナップなんです!!
今回は、そんな業務スーパーで買える「1本30円(税込)以内の缶コーヒー」を一挙紹介してみたいと思うのですっ!!
美山名水「炭焼珈琲」
まずはコレ「美山名水 炭焼珈琲」です。炭焼珈琲は、業務スーパーの親会社である「神戸物産」オリジナルのプライベートブランド缶コーヒーです。
- オリジナル
- 微糖
- 無糖
この3種類が、1本27円(税込)で、1箱810円とキチガイ価格で購入することができます!!味は炭焼珈琲というくらいで、燻製の風味が結構広がります。セブンイレブンオリジナルの97円缶コーヒーよりも味が濃くて美味しいと思います。個人的には「微糖」が好きですね。
この価格はプライベートブランドだからこそなのでしょうねっ!
クオリティコーヒーカフェオレ
カフェオレがお好きな方は大変おすすな、サンガリア「クオリティコーヒーカフェオレ」です。結構濃厚なカフェオレで甘くて美味しいです。最近忙しくて疲れがたまっているので、今はこの缶コーヒーを1ケース買って毎日糖分補給をして癒やされています(笑)
1本30円(税込)で、1箱907円とこれまた1,000円以下の恐るべきコストパフォーマンスです。実はこの缶コーヒーはAmazonでも購入することができるのですが、食品なので送料が発生する分ちょっと割高です。それでもAmazonで買える缶コーヒーの中では最安の部類。
そのようなわけで、お近くに業務スーパーがある方はラッキーです♪
クオリティコーヒー微糖
こちらも上のカフェオレと同じサンガリアの商品で「クオリティコーヒー微糖」です。
味はサッパリ系の缶コーヒー。セブンイレブンオリジナルの97円缶コーヒーに近い感じの風味かな・・・と個人的には感じます。炭焼珈琲は濃い目でくんせい風味があるので、さっぱりしたスタンダードな缶コーヒーが好みならこちらをチョイスすると良いでしょう。
1本30円(税込)で、1箱907円でやはり1,000円以下で購入することができます。こちらはAmazonで購入することはできません。
缶コーヒーの紹介はここまでで、以下から番外編2品を紹介します。
紅茶姫ミルクティ
サンガリアの「紅茶姫ミルクティ」です。コーヒーが飲めない方でもこれなら大丈夫ですよねっ!ふいのお客様へお出ししても全然問題ないくらい美味しいです。
味は、かなり茶葉(セイロン&アッサム)の香りが芳醇で「紅茶を飲んでいる感」が結構します。茶葉2倍の記述は間違っていないと思います。香り豊かでとても美味しいです。
1本30円(税込)で、1箱907円でやはり1,000円以下で購入することができます。紅茶系の缶飲料が30円以下ってあまりないので貴重な商品だと思います。
因みに、送料のぶん若干割高ではありますが、この商品もAmazonで購入することができます。
紅茶姫レモンティー
サンガリアの「紅茶姫レモンティー」です。上のミルクティがレモンティになっただけで、価格は全く同じです。味もお知らせしたいところなのですが・・・ぼくはレモンティがあまり好きではないので飲んだことがありません!!申し訳ないっ!!!
まあ、ミルクティがかなり美味しかったので、このレモンティもそこそこ美味しいのではないでしょうか?・・・こちらはAmazonでは購入できないようです。
あとがき
普通の缶コーヒーは1本130円です。30円の缶コーヒーなら、4缶飲んで更に10円のお釣りがくるお得っぷりです。何よりも味が130円コーヒーとそこまで大差ないところがすごいんですよね~。
4店舗で確認したところ紹介の全商品は同じ価格でしたので、きっと全国どこでも同じ価格なのでしょう!!缶コーヒー好きの方、事務所に大量の缶コーヒーを置きたい経営者さんなど・・・超お買い得な缶コーヒーなのでお近くに業務スーパーがあるならぜひ買ってみてください!!
業務スーパーの店舗は公式ページの店舗情報から調べることができます。
業務スーパー恐るべしです・・・うん。