LINE を使っているとトーク一はどんどん一覧が多くなり誤送信(誤爆送信)することってないですか? ぼくはたまにやっちゃいます。
以前こんな感じの誤爆をしました・・・
妻に送ったつもりの「うん、そのコートとても似合うよ!♥」みたいなメッセージを、友人のグループトークに送信してしまったのです・・・痛いですよね(笑
その後はずかしい展開になったことはいうまでもなく・・・。
LINE はトークまたはグループ毎に個別で背景を設定することができます。トークを開いた時に背景が特別のものであれば、誤送信の防止にもなりますよね。
今回は「LINE の特定のトークやグループの背景を個別に変更する方法」を紹介します。
LINE:特定のトークの背景だけ個別変更する方法
まず、背景を個別変更したいトークまたはグループを開きます。その後右上にある「≡」アイコンをタップします。メニュー画面に切り替わるので、その中の「その他(歯車アイコン)」をタップします。
「背景デザイン」があるのでそれをタップ。
①「デザインを選択」は、LINE が用意してくれている背景を設定。
②「写真を撮影」は、その場で写真を撮影して背景に設定する。
③「写真を選択」は、すでに端末内にある写真を選んで設定する。
ここでは「デザインを選択」を選びました。一覧から背景に設定したいものを選んで、選択をタップします。
このトーク(グループ)のみの個別背景が設定されました。他のトークやグループの背景は変更されていません。
「4」の ②「写真を選択」から端末内にある写真を背景に設定してみました。例えばカップル同士のトークであれば、ツーショットのラブラブ写真を背景にしてみるのも良いのではないでしょうか! 確実に誤爆を防ぎそうですよね。
あとがき
この設定を行うと、トーク個別の背景変更ができますので、トークを開いた時にそれがやり取りしたかったトークでは無かった場合にすぐに気がつくことができます。絶対に誤送信(誤爆送信)が減るはず!!
というわけで、今回は「LINE の特定のトークやグループの背景を個別に変更する方法」を紹介いたしました。
こちらもいかがですか?