▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

大船観音寺へ行ってきました(神奈川県)

大船観音寺

▶ 本ブログの広告掲載ポリシー

先日、神奈川県鎌倉市にある大船観音寺へ行ってきました。

JR大船駅を通り過ぎる度に見えるシンボルの大船観音様(巨大白衣観音像)ですが、今まで近くまで行ったことがありませんでした。

それはもう小さい頃から通過する度に目にしていたんですがね・・・。

今回は近くまでいったついでに、そんな大船観音様の近くまで行ってみようということでこのブログ。

JR大船駅から見える巨大観音様

151111-037

通る度に山からポコッと頭が見えるんです。その下がどうなっているのか、妻に聞かれても答えることができないので、行ってみようということに(笑)

151111-034

大船観音様が御座す大船観音寺へはJR大船駅西口方面から向かいます。

大船観音寺参道

151111-003

大船駅から5分もあるくと大船観音寺へ続く参道の入り口につきます。こんなに近かったんですね。

151111-004

多少急勾配な参道の入り口です。

151111-006

5分も坂を登ると、寺の入口があります。平日だというのにわりと賑わっています・・・が結構年配の方々ばかり・・・まあそうかw

151111-008

一応、参拝料は少しだけかかるようです。文化財を維持していくために料金をとるということは道理だと思うので良いと思います。

境内から巨大観音様

151111-010

境内を少し歩いて行くと、これまた急勾配な階段があり、そこから大きな観音様のお顔が見えます。

151111-012

階段をどんどん登って行くと、「おおっ!でっかい。」と思わず。ちょこっとうつっているオバサン達と比べればその大きさがわかると思います。

巨大観音様って実は・・・

151111-014

初めて知りました!大船観音様って上半身しかないんですねっ!!頭より下はこうなってたのかぁ!!それでもでっかいなぁ。

151111-020

151111-016

近くでよく見ると、流石は観音様です。ほんのり笑っている・・・これがアルカイックスマイルというやつですね。

観音様の内部

巨大観音様は周囲をまわって、裏から内部に入ることができ、展示場のようになっています。そこには大船観音様の「本体」が御座しています。

151111-027

外の巨大白衣観音様は実は本体のレプリカだったんですね。

解説を読んでみると、巨大観音様はまだ100年経っていない戦後生まれのようで、こちらの本体は歴史ある仏像らしいです。ちょっと神々しい感じですよ。

151111-026

本体も上半身しかありません。

151111-023

これは一般の方々が彫って納めた木彫仏様らしいです。

帰りは行きとは逆向きなので、大船観音寺の門をくぐると大船の街が一望できます。風が気持ちよかったです。

151111-029

というわけで今回は「初めて大船観音寺へ行ってみた」ハナシをブログいたしました。最近では、ぶっちゃけ寺で寺社仏閣も盛り上がってたりするので、興味をもたれましたら是非足を運んでみてくださいね。

大船に立ち寄った後に「江ノ島で海鮮丼でも食べる」みたいなコンボで行くといいんじゃないでしょうか?

大船観音寺あれこれ

詳しい歴史などは公式ウェブサイトやWikipediaで見ることができます。

公式ウェブサイト

Wikipedia

場所

撮影カメラ

コンデジですが、薄暗い観音様内部などもフラッシュ無しでキレイに撮れます。