Yahooメールを利用していると、Yahooからの「おすすめ情報メール」と題したメルマガや広告のメールがわんさか届いてとてもウザい感じです。
いちおう届いた広告メールは配信停止できるようになっていますが、ひとつ配信停止にしても、また違う種類の広告メールが届きます・・・ゾンビですか???
調べてみると、デフォルトで実に41種類もの広告が届く仕組みになっていました。
とにかく広告メールは見たくない!読みたくない!!そんな時にYahooおすすめ情報メールを一括で配信停止にする方法がありますので今回はそのやり方を紹介します。
Yahooのトップページを開きます
Yahooのトップページ右サイドに自分のログイン情報があります。画像ピンク枠で囲った「登録情報」をクリックします。
各種登録情報の選択画面
数ある項目の中から「プライバシー設定」をクリックします。
プライバシー設定ページが開いたら「メール設定」の「設定する」を選択します。するとユーザーIDとパスワードをもう一度入力を求められますので、それができたらメール配信設定ページが開きます。
おすすめ情報メールの設定
この画面から各種広告メールの配信停止ができます。画像ではチェックがすべてはずれた状態になっていますが、デフォルトだと全てにチェックが入っていると思います。
この画面を下までスクロールすると・・・・
「すべての選択を解除」というリンクがありますのでクリックします。チェックが全てはずれたのを確認したら「設定を変更」をクリックすると、以後Yahooからの広告メールが届かなくなり、心の平穏が訪れます。
注意点とまとめ
今回は「Yahooおすすめ情報メール」の一括配信停止方法を紹介しましたが、注意点として、Yahooに新たなるサービスが増えると、その新たなサービスだけ配信状態になっているので、いつのまにか広告メールが来るようになります。
「あ、広告来たな」と思ったら、この配信停止画面から停止させましょう!・・・本当にゾンビのような広告メールです。
まあ、無料で便利なメールを使わせてもらっていますから直接的に文句をいうのもおこがましいですが・・・というわけで、今回は「Yahooおすすめ情報メールを一括で配信停止にする方法」を紹介いたしました~。