Windows 10 は、2025年10月14日にサポート終了を迎えます。すでに 2025年5月となり、サポート終了まで半年を切りました。
Windows 10 から Windows 11 へパソコンをアップグレードするには、パソコンがシステム要件を満たしている必要があります。
最も重要なのは、「プロセッサ(CPU)」が Windows 11 に対応しているかどうかです。
CPU が非対応であれば、その他の要件を満たしていても、正しくアップグレードすることはできません。
本記事では、プロセッサに注目し、Intel と AMD のそれぞれについて、Windows 11 に対応している CPU の一覧を掲載します。
現在使用している Windows 10 パソコンの CPU が Windows 11 に対応しているかどうかを確認し、対応していれば、サポート終了までにアップグレードを行ってくださいね。
もし対応していなければ、パソコンの買い替えを検討してみてください。
Windows 11 に対応する主な CPU【Intel・AMD】を一覧で紹介
目次
Windows 11 必要システム要件
一応 Windows 11 必要システム要件を記載しておきます(Microsoft 公開情報より)。
必要システム要件 | |
プロセッサ |
|
RAM |
|
ストレージ |
|
システム ファームウェア |
|
TPM |
|
グラフィックス |
|
ディスプレイ |
|
インターネット接続 |
|
使用している Windows 10 PC の CPU を調べる手順
現在使用している Windows 10 PC に搭載されている CPU を調べる手順については、以下の別記事を参考にしてください。
Windows 11 に対応している主な【Intel CPU】の一覧
サポートさん
表の見方を簡単に説明すると、たとえば、使用している PC の CPU が「Core i3-8300」であれば、「i3-8xxx」シリーズに該当するため、Windows 11 に対応しています。
一方、使用している PC の CPU が「Core i3-7300」の場合、下の表に「i3-7xxx」シリーズが無いため、Windows 11 には非対応ということになります。
「xxx」の前の数字が、使用している PC の CPU に該当しているかどうかで、Windows 11 に対応しているかを確認してください。
ブランド | プロセッサナンバー |
Celeron |
|
Prntium |
|
Core i3 |
|
Core i5 |
|
Core i7 |
|
Core i9 |
|
Core |
|
Core Ultra |
|
Windows 11 に対応しているおもな【AMD CPU】の一覧
サポートさん
表の見方を簡単に説明すると、たとえば、使用している PC の CPU が「Ryzen 3 3200U」であれば、Ryzen 3「3xxx」シリーズに該当するため、Windows 11 に対応しています。
一方、使用している PC の CPU が「Ryzen 3 1300」の場合、下の表に Ryzen 3「1xxx」シリーズが無いため、Windows 11 には非対応ということになります。
「xxx」の前の数字が、使用している PC の CPU に該当しているかどうかで、Windows 11 に対応しているかを確認してください。
ブランド | プロセッサナンバー |
Athlon |
|
Ryzen 3 |
|
Ryzen 3 PRO |
|
Ryzen 5 |
|
Ryzen 5 PRO |
|
Ryzen 7 Ryzen 7 PRO |
|
Ryzen 9 |
|
Ryzen 9 PRO |
|
PC の買い替えに【おすすめの PC ブランド】
マウスコンピューター
マウスコンピューターのパソコンは、国内生産の安心品質に加え、高性能なのに価格は抑えめ。
用途に合わせた豊富なラインナップで、初めての1台にも買い替えにも最適。ゲーミング PC モデル「GTUNE」も有名どころなのでおすすめです。
TSUKUMO(ツクモ)
Lenovo(レノボ)
Lenovo のパソコンは、世界シェアトップクラスの実績に裏打ちされた信頼性とコスパが魅力。コストを抑えて高性能機を買うならここ。
Lenovo を導入している企業も多いです。ちなみに、NEC の PC は Lenovo が生産していて、NEC の PC は実質 Lenovo です。
hp(ヒューレット・パッカード)
hp のパソコンは、スタイリッシュなデザインと確かな性能を兼ね備えた、世界的ブランドの安心感が魅力。ビジネスにも日常使いにもぴったりのモデルがそろい、コスパも優秀。
性能・見た目・価格のバランス重視なら、今すぐチェック!
Dell(デル・テクノロジーズ)
DELL のパソコンは、堅実な性能と洗練されたデザインが魅力。用途別に選べる豊富なラインナップで、ビジネスにもゲーミングにも対応。直販モデルはコスパが高く、カスタマイズ性も抜群。
DELL のパソコンを導入している日本企業も多いです。
あとがき
Windows 11 への移行は、セキュリティや機能の面でも大切なステップです。早めに確認しておくことで、サポート終了の直前になって慌てることもなくなります。
この機会に、ご自身のパソコンの状態を見直して、スムーズな移行準備を進めていきましょう。少しでも不安がある方は、無理せず専門のサポートを活用するのもおすすめです。