毎年楽しみにしている「東海大学クリスマスイルミネーション(湘南キャンパス)」に今年も妻と二人で行ってみました♪今回は2016年版をレポートします。
昨年のレポートも掲載しているのでよかったら見てくださいね。
目次
毎年恒例、ツリーとハートのイルミがお出迎え
駐車場に車を停めて、もうすぐイルミネーションはキラキラと輝いています。
ツリーとハートの枠は毎年恒例。今年も家族連れやカップルが写真撮影していました。
これ、去年もやったんじゃなかろうか?今年もとりあえずハートやっときますw
水面に映るイルミネーションが幻想的
池を囲うようにイルミネーションが配置されているため、地上と水面、両方のイルミネーションが楽しめます。とても幻想的です。
ぼくはツリーが望めるこちら側の景色が好きですね♪
イルミネーションのトンネル&小道
短いトンネルですがちゃんと今年もありました!
例年通り「ワーープッ!」と言いながら飛んでいるところを撮ってもらいましたw
ライトアップの小道。明るさは抑えめで、すごく雰囲気の良い数十メートルです。ここでは、ご夫婦でカップルで手を繋いで歩いて愛を深めてください!!
可愛らしいオブジェイルミネーション
今年も可愛らしいオブジェをイルミネーションにしたものがありましたので、いくつか撮影したものを掲載します。
クリスマスイルミネーションの開催日程
- 開催期間:12月25日まで
- 時間:16:30~20:00まで
- 料金:観覧&駐車ともに無料
車で来ても駐車場あります
東海大学湘南キャンパスの正門(南)から南門を越えた並木道あたりに駐車するスペースがあります。
こんな感じで駐車します。他の人や大学の迷惑にならないよう、マナーと節度をもって駐車・観覧しましょう。
あとがき
12月は午後4時半すぎればもうかなり薄暗いです。土日でも早めに行けば駐車できますし、空いてます。イルミネーションを観た後にどこかで夕食なんてのも良いですよね♪
毎年なかなかのクオリティの東海大学クリスマスイルミネーションは結構おすすめです!お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね~♪
良いクリスマスをお過ごしください!!