ある日、自宅の固定電話や携帯電話に「050 1234 5678」と、050 から始まる電話がかかってきました。
050 から始まる電話番号・・・いったいどのような相手からの電話なんでしょうか?
ユーザー
070・080・090 は携帯電話の番号だし、0120・0800 はフリーダイヤルだよね・・・050 ってなんだろう?携帯電話の番号?
今回は「050 から始まる電話番号とは?携帯電話の番号なの?どんな内容の電話がかかってくるの?」050 からかかってくる電話番号にまつわる詳しい話です。
050 から始まる電話番号とは?どういう電話なんだろう?
050 から始まる電話番号は「IP 電話(あいぴーでんわ)」です
050 から始まる番号は携帯電話番号ではありません。
050 から始まる「050 1234 5678」のような電話番号は「IP 電話(アイピーでんわ)」と呼ばれ、インターネット回線を使用した電話システムです。
IP 電話は2002年からサービスの提供が開始されました。
050 番号の IP 電話はインターネット回線を利用する電話ですが、LINE や ZOOM などのインターネット通話とは異なり、固有の電話番号が付与されており、固定電話や携帯電話の一般通話と同じカテゴリに分類される電話サービスです。
したがって、050 番号はインターネット通話でありながら、固定電話や携帯電話の一般通話回線にも電話をかけることが可能です。
元々 050 番号は固定電話予算が無い職種に向けたサービスでした
先程 050 番号(IP 電話)は、インターネット回線を利用した電話と言いましたが、元々は、固定電話を設置する予算やスペースを割けない小規模の法人やフリーランス向けに、固定電話の代わりとなるサービスとして登場したものでした。
このサービスの費用は、月額1,000円~2,000円程度で利用ができ、固定電話と比較すると非常にリーズナブルでした。
そのため、電話回線の契約コストを削減する救世主のように思われました。
しかし、時代が平成後期から令和に移るにつれて、050 番号の利用方法が変化してしまいました。
050 番号からかかってくる電話の多くは迷惑営業の電話
050 番号(IP 電話)の導入費用が安いこと、都合が悪くなればすぐに解約できる気軽さ、固定電話番号よりも場所が特定されにくいこと・・・
そのような IP 電話の仕組みを悪用する人や会社が増えてしまい、残念ながら、昨今かかってくる 050 番号からの電話は、ほとんどが迷惑な営業勧誘電話となってしまいました。
実際に、我が家の固定電話にかかってくる 050 番号の電話は、ほぼ迷惑な営業電話です。投資、光コラボ、電気などの勧誘が多いです。
また、最近では自動音声による詐欺の電話が非常に増えていますね。
今まで主流だった「0120 や 0800 のフリーダイヤル番号からの電話は営業電話」だということが広く認知されてきているので、営業電話をかける会社が 050 番号に切り替えてきたという側面もあるのではないでしょうか。
なんの前触れもなく突然かかってくる 050 番号の電話は、ほぼ迷惑営業電話だと認識してよいでしょう。
例えば、こちらから企業のサポートなどにアプローチして折返しかかってくる 050 番号であれば、安全な 050 番号の電話と言えます。
050 番号の着信履歴があっても絶対にかけ直さなでください
もし、あなたの固定電話や携帯電話番号に 050 番号からの電話がかかってきた場合は、基本的には無視しても問題ありません。
着信履歴があっても、絶対にかけ直さないでください。
おそらく、知り合いの中には 050 番号を使っている人はいないのではないでしょうか?
ただ、企業のサポートに自分からアプローチして折り返しの電話を待っている場合には、050 番号からかかってくることがあるかもしれませんので、その時だけは意識しておきましょう。
基本的に 050 番号からかかってくる電話は営業電話だと考えて問題ありません。無視して大丈夫です。2020年あたりから 050 番号からの営業電話が本当に増えましたから。