▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

ジャイアンかよっ!「NHKネット受信料新設案」について物申したい記事

コラム

※ 本記事にはプロモーションが含まれます

今朝ニュースをチェックしていたらこんなニュースが飛び込んできた。

2019年にNHK番組のネット同時配信が実現した場合、テレビが無い世帯からもNHK受信料を搾取してしまおうという案を検討している・・・という無茶苦茶な内容である。

もはやいってることが振り込め詐欺クラス

ぼくは、NHKニュース、ダーウィンが来た、大河ドラマ、世界ふれあい街歩き など好きで観ている番組があるのでちゃんと受信料を支払っています。

これに対しては、受信料支払うことに別段なんの抵抗もありません。観ているのだから当然のことと納得して支払っています。

しかし、テレビがない世帯からも受信料を要求するというのは、もはや、

架空請求やオレオレ詐欺と同等の詐欺行為に近くないですか?

え? 閲覧してもないし、アクセスもしていないのにお金取るんですか? それって架空請求詐欺と一緒じゃないの?

なぜ受信料を支払わなければいけないのですか? そちらが有料にして、観たいユーザーだけ契約できるようにすれば良いだけのことでしょ??

それにインターネット回線は別に NHK と契約しているわけではなく、回線事業者やプロバイダと契約しているんですよ?

インターネットを契約=NHK受信料もセットとか、みんなガラケーになっちゃうし、だれもPCを使わなくなるぞ!! 日本の経済と国力が衰退することまちがいなしだろっ(笑)

テレビにしたって、CS / BS 放送は受信料支払わなければ観ることができないでしょ?  NHKだって受信料を支払わない人にはスクランブルかけて見せないようにするだけでカタがつくし、それが良識あるビジネスモデルじゃないですか?

NHKみたいな大企業がなんでそんな当たり前のことができないのでしょうか。

こういう誰も納得できないような詐欺まがいの搾取方法は正直いって感心できません。

だいぶ企業倫理に反している・・・というか、すでに人としての倫理感が足りないのでは?

企業の社会的責任(CSR)

この一節、NHK の企業概要の枠組みに組み込まれているので、おそらく CSR の1つなのでしょう。

“NHK は地域の「応援団」”

“合言葉は地域の元気を後押しします”

全国各地のNHKは、これからも地域のさまざまな課題と向き合い、皆さまの声にこたえて行きます。

>地域を応援する | NHKについて より


課題たっぷりですね。ぜひ皆様の声をもっと聞いてくれるとありがたいですね。

あとがき

HNK はちょっとやることが性急で極端すぎると思う。これでは誰も納得できないです! そんなジャイアンみたいなことばっか考えていないで、もうちょっと「皆さまの声にこたえて」くださいな。

みんな少なからず苦労してお金を稼いでいるんです。お金を稼ぐって本当に大変なんですよっ! だから納得がいかないものにはお金は払えないんですよ。