日頃便利に使わせてもらっていたWordpressプラグイン「WP-Rakuten-Link」なのですが、先日から急に利用ができなくなりました。
WP-Rakuten-Linkってどんなプラグイン?
楽天市場に出品されている商品を簡単にブログ記事に添付できる素晴らしいプラグインです。
通常、楽天市場の商品を記事で紹介する場合には、楽天アフィリエイトからHTMLを吐き出してもらいマニュアルで記事に貼り付けなければいけないところを、この「WP-Rakuten-Link」は投稿画面から商品検索ができます。
その検索結果をそのまま記事内に貼り付けられるという “一挙どれくらい得” だかわからないくらい素敵なプラグインなんです!
その便利プラグインが使えなくなりました
過去の記事を巡回したところ、楽天商品紹介の部分だけことごとく・・・
↑のように「Error Suspended」が表示されていました。
WP-Rakuten-Linkを利用されている他のブログも見て回りましたが、どこも同じエラーが表示されていましたので、当ブログだけの問題ではなくプラグインの問題なんだと判断しました。
投稿ページにある「楽天市場 商品検索」機能も・・・
↑のような感じで、何を検索しても「商品が見つかりませんでした」と表示されて機能していません。
作者さんに問い合わせてみました
この「WP-Rakuten-Link」を制作したのは、「犬小屋にて」というブログを運営している「にゆうふ」さんです。
その製作者「にゆうふ」さんに利用できない旨をメールしてみましたが、ブログ自体が去年の夏で更新が止まっているので、気がついてもらえるのだろうか?
まあ、半ば諦めが募っているとこでありんす・・・。
まとめ
おそらく楽天側がAPIでも変更したんじゃないか・・・と推測しているんですがいかがなもんでしょうか?代替のプラグインもみあたらず(もしあるなら誰か教えてください!!)、とても困り果てています。
何よりも、分かる記事は公式の広告に差し替えたのですが、他にどの記事で楽天の商品を紹介しているのか・・・探すのが大変ですわ・・・。
願わくば「WP-Rakuten-Link」製作者さんが気づいて改訂版をリリースしてくださることを祈るばかりであります。
回避方法(2015.05.31 追記)
やはりWP-Rakuten-Linkが使えなくなった原因は楽天のAPI変更によるものでした。「自宅サーバーの整理箱」というブログの管理人様が自力で回避策を編み出して、ご親切にも当ブログコメントから教えてくださいました。
そのレクチャー記事の通りにしたところ無事にWP-Rakuten-Linkが復活し、利用再開することができました。ありがとうございます。
回避方法が紹介されている記事リンクは以下。