僕はdocomo以外にSoftBankの契約も1台分持っているのですが、SoftBankがdocomoに遅れること1ヶ月、7月1日よりついに「スマ放題」と題した「話し放題のプラン」を開始しますね。
現在TVやその他メディアで大々的に宣伝していますが、そこに気に入らない点が1箇所あります。今回は「ソフトバンクさん、ちょっとないんじゃないか?その表記。」をブログしたいと思います。
「ネットし放題」は嘘でしょ
話し放題の方はdocomoと同じで「2700円/月」となっていて大変お得ですよね♪しかし、データ定額パックの方はいかんせん納得出来ない表現が記載されています。
TVCMでも大々的に「ネットし放題」と謳っていますが、SoftBankの新料金を見てもどこにもWiMAXのように「通信速度制限なし」なんて記載されていません。それどころか普通に制限付き料金表が記載されていますが・・・
「ネットし放題」嘘じゃん!!
新サービスは「データくりこし」
公式サイトから引用しますと「データくりこし」サービスは以下
余ったデータ量を翌月にくりこして利用できます。データ量を無駄なく活用できます。
となっています。更に小さい字で
データくりこしは5GB以上のプランがくりこし対象となります。
と記載されています。繰越できるのは素敵だと思いましたが、5000円のコースからってのはちょっと・・・docomoのシェアパックの方が魅力があるように感じます。
語弊がある表現
なぜSoftBankは実際パケット容量制限を設けているのにもかかわらず「ネットし放題」という語弊のある謳い文句を使用しているのでしょうか?はたまた「Wi-Fiスポットを使えば無制限」を誇張して「ネットし放題」と謳っているのか・・・なんにせよ、WiMAXのように本当に無制限だと思って少々うれしかったのですが、超ぬか喜びでした。
この表記は商法に違反しないのでしょうかねぇ・・・・。
まとめ
SoftBankの新サービス「ネットし放題」は公式サイトを見る限り100%嘘です。
ちゃんと制限があります。気をつけましょう。