▶【注目記事】Windows 11 を導入したら最初にやっておくべき初期設定

Windows 10 や 11 はデフラグする必要あるの?自動最適化なのでする必要ありません

Windows 共通の記事

※ 本記事にはプロモーションが含まれます

パソコンを使っていると、HDD に「断片化」が起こり、徐々にパソコンの速度が低下していく原因になります。

断片化を整理(最適化)して、断片化による速度低下を改善させる作業がデフラグです。定期的なデフラグは必須ですね。

因みに SSD は HDD のように断片化しませんが、削除したゴミデータの残しがこびりついているので、そういったものがデフラグで消去されます。

Windows 7 /8 までは手動でデフラグをしなければなりませんでしたが、Windows 10 と 11 では自動でデフラグをしてくれるようになりました

基本的には、Windows 10, Windows 11 初期状態で、すでに自動デフラグの設定になっているはずですが…まれにそうじゃないパソコンもあるようです。

今回の記事内容

今回は「利用中のパソコンが自動デフラグの設定になっているか確認する方法」を紹介します。

自動デフラグが適用されているか確認する手順

Windows 10 と Windows 11 では、設定のレイアウトが異なるだけでほぼ共通の手順。

  1. Windows の設定で「デフラグ」検索
    Windows の設定を起動して、検索バーに「デフラグ」と入力すると、「ドライブのデフラグと最適化」が表示されるので、それをクリックしてください。
  2. Windows 10 ドライブの最適化
    ドライブの最適化ウィンドウが開きます。① が「オン」になっていて「頻度」が「毎週 または 毎月」になっていますか? ② の「最後の実行」が直近の日付になっていますか? 
  3. ①・② とも該当しているなら、利用中のパソコンは自動デフラグの設定になっているので確認は終了です。もし該当していない場合は「4」へ進んでください。
  4. 自動デフラグのスケジュール設定
    ① が「オフ」になっている場合は、「設定の変更」ボタンを押します。
  5. 最適化のスケジュール設定
    ① と ② にチェックを入れます。③ で「毎週」か「毎月」のどちらかを選択します。毎日は HDD や SSD を痛めるのでやめましょう。④ ですべてのドライブにチェックを入れます。最後に ⑤ の「OK」ボタンを押します。
  6. これで自動デフラグのスケジュール設定は完了です。以後、設定した期間で自動的にデフラグを行ってくれるようになります。お疲れさまでした。

あとがき

Windows 10, Windows11 の素晴らしい機能として「自動でデフラグをしてくれるところ」が挙げられると思います。パソコン作業している間に自動で定期的にデフラグしてくれているんですから大したものです。

利用中のパソコンが自動最適化(デフラグ)の設定にちゃんとなっているか? さっそく確認してみてください。オフになっていればすぐにオンに設定してあげてくださいね!